今日は野口原・。・
今日は久々に野口原を走った。Tさんグループが丁度16000mを終わるところに、4分ペースでスタート!8000m32分で今日の練習は終わり。Tさんグループは9時スタートで日出コース(30km)。今度の土日は合宿ですね。気分転換にいいかも。
速見郡HP発見!
今日、T会長より今度の日曜日(日出ロード30km)朝9時から走ろうとまた誘ってもらった。本当にいつもお誘い嬉しい限りです。今の私には30kmは・・・><。http://www.d-b.ne.jp./hide5/ここはT会長が教えてくれた。見てびっくり水曜日の練習会がデジカメ映像(私が映っていた!嬉)でUPされている。すごいですね。リンクさせてもらおっと。
1000×7本><
今日は、とても疲れた。車椅子の選手が集団で走行していたのでひかれないように(笑)走った。とにかく、へとへとに疲れて職場に戻った。
1本目はまともに走れたが、以降はまったくダメ。インターバルというよりペース走というほうが正しいかも・・・。
久しぶりにIさん(バイク屋さん)に会った。昨年、奥様を・・・。初めて知った。また、最近走り始めたようなのでよかった。
競技場を後にするときにMさんが別府公園に走っていった。みんな頑張ってるなあ・・・。仕事が大変なのに練習を欠かさない。私にはとてもマネできない。今度の日曜日は16000m(Tさんグループ)をやるとFさんが教えてくれた。
どこかに合流して走らないとなかなか続かない。最近、水曜日の練習会のお世話になってる。週1回の貴重な練習なのでこれからも可能な限り参加したい。
1本目はまともに走れたが、以降はまったくダメ。インターバルというよりペース走というほうが正しいかも・・・。
久しぶりにIさん(バイク屋さん)に会った。昨年、奥様を・・・。初めて知った。また、最近走り始めたようなのでよかった。
競技場を後にするときにMさんが別府公園に走っていった。みんな頑張ってるなあ・・・。仕事が大変なのに練習を欠かさない。私にはとてもマネできない。今度の日曜日は16000m(Tさんグループ)をやるとFさんが教えてくれた。
どこかに合流して走らないとなかなか続かない。最近、水曜日の練習会のお世話になってる。週1回の貴重な練習なのでこれからも可能な限り参加したい。
台風7号通過 別府公園周回コース
昨日もT会長が別府公園を走ろうと誘ってくれた。
でも、残念ながら朝から仕事で走れなかった。夏期は完全に練習不足になってしまう。
今日の1000のインターバルにできれば参加したい。
7本は絶対に無理なので行けるところまで行かせてもらおう・・。
台風が通過して涼しい一日だった。こんな日にのんびり走りたいな。
でも、残念ながら朝から仕事で走れなかった。夏期は完全に練習不足になってしまう。
今日の1000のインターバルにできれば参加したい。
7本は絶対に無理なので行けるところまで行かせてもらおう・・。
台風が通過して涼しい一日だった。こんな日にのんびり走りたいな。
お休みかな〜 志高湖周回コース
今日は志高湖周回コースを走ってる人はいないよう・・。
マラソンクラブには走力などに合わせてグループがいくつかある。
みなさん、本当に練習熱心で、目標が高いからすごい!!
今日は気分転換でどこか他で走っているのでしょう。
私は既にシーズンオフかも?!
1万Mタイムトライアル
野口原競技場 19:20スタート
5000m通過(18’30”)以降は予想どおり4’のペース走(20’)になってしまった。会長には後半の5000mだけで1周半離されてしまった。後ろには誰もいなかったが、それでも今季最高の38分27秒をマーク^^v
5000m通過(18’30”)以降は予想どおり4’のペース走(20’)になってしまった。会長には後半の5000mだけで1周半離されてしまった。後ろには誰もいなかったが、それでも今季最高の38分27秒をマーク^^v
走らなくては・・・
7月13日(水)に久しぶりに練習会に参加させていただきました。
その日のメニューはインターバル1200×5本(6分)
インターバルなんて、ひとりでできるもんじゃないとあらためて実感。
2本目以降は会長の後ろ姿を見て走りました。本当に元気がいいなぁ!
今日は1万メートルと会長が言ってたから仕事が手に付かない><。
今年は無理をせず長続きするように練習しなくては。
その日のメニューはインターバル1200×5本(6分)
インターバルなんて、ひとりでできるもんじゃないとあらためて実感。
2本目以降は会長の後ろ姿を見て走りました。本当に元気がいいなぁ!
今日は1万メートルと会長が言ってたから仕事が手に付かない><。
今年は無理をせず長続きするように練習しなくては。