G.G.HOSHI★SHIITAKE
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
すみれ色(星しいたけコーチ)
メモリー(旧掲示板)
お天気
宝箱
昭和電工ドーム2019結果
FB※塾関係者、他
トゥーワン学習室
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (1821)
地獄でもないクロカンコース (47)
別府公園周回コース (227)
志高湖周回コース (111)
リレーマラソン2013 (55)
上人ケ浜クロカン (2)
サファリ・クロカンコース (7)
日出〜観光港コース (20)
大平山小周回コース (38)
野口原競技場 (243)
久住クロカン (8)
速見郡(日出コース) (1)
扇山6kmコース (8)
やまなみ1時間走 (17)
やまなみ1時間半コース (3)
最近の記事
昨年9月以来・・
スクワット10日目
8km
また振り出しに
ヘルメット!?
検索
このブログを検索
カレンダー
2005年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近のコメント
カントクおめでとう…
on
星しいたけの日
豊田さまへ 至急メ…
on
駅伝部!?
まだ募集してました…
on
駅伝部!?
今週の3時間走(5…
on
3時間が限界かなぁ・・
今日は、お付合いい…
on
3時間が限界かなぁ・・
2005/11/24 12:37
「夜路面が見えない・・」
日出〜観光港コース
昨日(23祝)は夕方4時スタート(T会長・Mさん・Yくん)で30〜35kmを走った。2時間10分位で完走したが10号線沿いの歩道が暗く(鳥目になったのか??)路面が全く見えないところが多々あり怖かった。20〜25kmはやめようか最後まで行こうかかなり悩みながら走った。
0
投稿者: oohira
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/18 23:16
「14000mペース走」
19日9時野口原で初顔合わせの練習会があるそうな。
別府市チームの今年の戦力はいかに?別府自衛隊メンバーはどうなるのか?サマワ派遣の影響は?また来年の2月の本番目指してがんばってほしいですね。練習会に参加させてもらいながら応援します。20日は日田市でのマスターズ駅伝(別府マラソンクラブはABの2チーム)もがんばれ〜!!
0
投稿者: oohira
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(1)
2005/11/16 22:30
「3000・2000・1000」
3000m(3’29”−3’27”−3’31”)10’28”、2000m(3’53”−3’54”)7’48”、1000m3’18”でした。今日も3000mで体力を使い果たし2000mはペース走みたいになってしまった。最後の1000mもラスト200mでなんとかペースがあがった。
0
投稿者: oohira
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2005/11/10 4:29
「やっぱり・・・」
9日(水)の練習会はいきなり3000m(3’23”−3’32”−3’31”=10’26”)はきつかった。2000通過手前でいっぱいだったのを無理して前に出たからフィニッシュ後、しばらく気分が悪く芝生に倒れこんでいた。次の2000スタート直後50mで呼吸が回復しないので大事をとってリタイアした。T会長は鱒淵ダムマラソン(42.195km)の直後なのに参加(3000mは11分前半)していた。相変わらず元気がよいです。あと野口原の掲示板を久々に見たところ県内1周駅伝(別府市)の予選(練習)会の予定が貼ってあった。11月19日9時14000mペース走(選手顔合わせ)・・以下1月8日大分合同ロードレース(ハーフ)なども選考レースになっていた。水曜日練習会プラス駅伝の練習会に参加していくのがよさそう。
0
投稿者: ohira
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/9 12:32
「今日は微妙・・。」
今日の練習メニューは3000・2000・1000。いつもはアップする余裕がないので前半体がぬくもるまで苦しかった。それでもペース走だったのでなんとかごまかしがきいた。今日は3000mだからそういうわけには行かない。多少のアップはほしいところ。休んじゃおうかな。でも、せっかく最近調子が上がってきたし・・・もったいないような・・頑張っていってみよっかな。
0
投稿者: ohira
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/7 17:37
「青島・・・」
今日で青島マラソンの申込が締め切られる。やはり、今年もマラソンは不参加になりました。やっぱり実質無理ですね。練習できないんだから当分は諦めることにしました。あとは水曜日の練習を寒さに負けずいつまで続けられるか・・・。週1、2日で来年の春まで粘ろうと思った。
0
投稿者: ohira
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/11/6 10:05
「12000mペース走」
5日(土)は夕方家族を連れて野口原へ行った。サッカーの後片付けをしていたので事務所へ行き60円(使用料)を支払いトラックに入った。Tさんが先に走っていたので200m空けてスタートした。4分弱で何とか完走。46’57”でした。
0
投稿者: ohira
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
過去ログ
2022年5月 (1)
2021年9月 (1)
2021年8月 (5)
2021年7月 (13)
2021年6月 (5)
2021年5月 (1)
2020年5月 (1)
2019年9月 (1)
2019年8月 (1)
2019年5月 (2)
2019年4月 (2)
2019年3月 (1)
2018年11月 (1)
2018年9月 (5)
2018年8月 (1)
2018年7月 (3)
2018年6月 (8)
2018年5月 (5)
2018年1月 (1)
2017年11月 (2)
2017年9月 (9)
2017年8月 (1)
2017年7月 (3)
2017年6月 (4)
2017年5月 (11)
2017年4月 (13)
2017年3月 (1)
2017年2月 (5)
2017年1月 (8)
2016年12月 (2)
2016年11月 (9)
2016年10月 (4)
2016年9月 (9)
2016年8月 (6)
2016年7月 (17)
2016年6月 (6)
2016年5月 (9)
2016年4月 (1)
2016年3月 (1)
2016年2月 (9)
2016年1月 (12)
2015年12月 (7)
2015年11月 (7)
2015年10月 (2)
2015年9月 (23)
2015年8月 (17)
2015年7月 (15)
2015年6月 (26)
2015年5月 (28)
2015年4月 (20)
2015年3月 (16)
2015年2月 (27)
2015年1月 (14)
2014年12月 (1)
2014年11月 (8)
2014年10月 (21)
2014年9月 (14)
2014年8月 (9)
2014年7月 (17)
2014年6月 (28)
2014年5月 (28)
2014年4月 (33)
2014年3月 (21)
2014年2月 (18)
2014年1月 (13)
2013年12月 (10)
2013年11月 (14)
2013年10月 (13)
2013年9月 (26)
2013年8月 (12)
2013年7月 (18)
2013年6月 (34)
2013年5月 (42)
2013年4月 (27)
2013年3月 (10)
2013年2月 (22)
2013年1月 (16)
2012年12月 (15)
2012年11月 (19)
2012年10月 (17)
2012年9月 (9)
2012年8月 (1)
2012年7月 (5)
2012年6月 (15)
2012年5月 (6)
2012年4月 (11)
2012年3月 (8)
2012年2月 (9)
2012年1月 (20)
2011年12月 (4)
2011年11月 (8)
2011年10月 (31)
2011年9月 (27)
2011年8月 (8)
2011年7月 (11)
2011年6月 (28)
2011年5月 (10)
2011年4月 (12)
2011年3月 (9)
2011年2月 (12)
2011年1月 (17)
2010年12月 (23)
2010年11月 (15)
2010年10月 (13)
2010年9月 (15)
2010年8月 (21)
2010年7月 (19)
2010年6月 (19)
2010年5月 (41)
2010年4月 (10)
2010年3月 (35)
2010年2月 (33)
2010年1月 (36)
2009年12月 (30)
2009年11月 (38)
2009年10月 (37)
2009年9月 (39)
2009年8月 (33)
2009年7月 (33)
2009年6月 (53)
2009年5月 (33)
2009年4月 (21)
2009年3月 (20)
2009年2月 (16)
2009年1月 (28)
2008年12月 (25)
2008年11月 (28)
2008年10月 (19)
2008年9月 (17)
2008年8月 (16)
2008年7月 (21)
2008年6月 (29)
2008年5月 (29)
2008年4月 (19)
2008年3月 (20)
2008年2月 (24)
2008年1月 (25)
2007年12月 (23)
2007年11月 (27)
2007年10月 (20)
2007年9月 (25)
2007年8月 (22)
2007年7月 (20)
2007年6月 (22)
2007年5月 (23)
2007年4月 (8)
2007年3月 (20)
2007年2月 (17)
2007年1月 (18)
2006年12月 (21)
2006年11月 (22)
2006年10月 (24)
2006年9月 (24)
2006年8月 (21)
2006年7月 (22)
2006年6月 (26)
2006年5月 (13)
2006年4月 (7)
2006年3月 (8)
2006年2月 (13)
2006年1月 (9)
2005年12月 (5)
2005年11月 (10)
2005年10月 (7)
2005年9月 (13)
2005年8月 (9)
2005年7月 (7)
teacup.ブログ “AutoPage”