別府公園
10分程度のお散歩で退散。
ここ数日、鶴見岳からの吹き降ろしが強くて
(先日の地震の時も風のせいで家がきしんでるのかと感じたくらい)
なかなか走る気持ちが湧いてこない。
ここ数日、鶴見岳からの吹き降ろしが強くて
(先日の地震の時も風のせいで家がきしんでるのかと感じたくらい)
なかなか走る気持ちが湧いてこない。
周回コース(HILL)
子供のお散歩を兼ねて明礬周回コースを3周。
5’35”−8’10”ー7’30”
2周目から半分(下り)は歩いて繋いだ。
走らないよりはいいと自己満足して帰ったとさ。
5’35”−8’10”ー7’30”
2周目から半分(下り)は歩いて繋いだ。
走らないよりはいいと自己満足して帰ったとさ。
今季初レース!
26日(日)朝7時半に家族&J氏と一緒にやまくに役場目指して出発!
日田インターで降り耶馬溪を目指す。別府から1時間でした。
現地に到着するとすぐに雨が降り出し急に冷えたので車で待機・・。
10時32分 5kmの部がスタート(折り返しまでアップ)
前半はくだりで4分ペースを維持、後半(全部上り)気合を入れて4分を維持、結局20分00秒で8人中4位。Jは5位20分14秒でした。
終わってすぐに入浴、豚汁をいただき(美味しかったです)帰路につく。
全然走ってないわりになんとか後半ペースを維持できたのでよかった。
J(睡眠なし)も意外に走れるから5月の記録会に誘ってみます。
元マラソンクラブのメンバーも何人か参加されていました。
みなさん、頑張っていました。懐かしかったです。><
クラブの総会で今年は9月2日も記録会を実施すると聞きました。
クラブ員でなくても参加自由なのでよければ遊びにきませんか?
日田インターで降り耶馬溪を目指す。別府から1時間でした。
現地に到着するとすぐに雨が降り出し急に冷えたので車で待機・・。
10時32分 5kmの部がスタート(折り返しまでアップ)
前半はくだりで4分ペースを維持、後半(全部上り)気合を入れて4分を維持、結局20分00秒で8人中4位。Jは5位20分14秒でした。
終わってすぐに入浴、豚汁をいただき(美味しかったです)帰路につく。
全然走ってないわりになんとか後半ペースを維持できたのでよかった。
J(睡眠なし)も意外に走れるから5月の記録会に誘ってみます。
元マラソンクラブのメンバーも何人か参加されていました。
みなさん、頑張っていました。懐かしかったです。><
クラブの総会で今年は9月2日も記録会を実施すると聞きました。
クラブ員でなくても参加自由なのでよければ遊びにきませんか?
やまひこリバーラインマラソン
26日(日)のやまひこマラソンに向けて今日から練習を開始しました。
今日は明礬辺りで1周1.2kmのコースを作りました。
周回コース(hillです)で遠くまで行かないから帰って来れないなんて
心配は要らない。どうしても抜け道を作っておかないと続きません。
Jと今度ためしに5km走やってみます。
このコースで20分切れたら自己満足できそう。
今日は1周だけ4分55秒(1.2km)でダウンでした。
やまひこマラソンは5kmにしました。
とりあえず、今どのくらい体力が残っているのか確認したいと思います。
今日は明礬辺りで1周1.2kmのコースを作りました。
周回コース(hillです)で遠くまで行かないから帰って来れないなんて
心配は要らない。どうしても抜け道を作っておかないと続きません。
Jと今度ためしに5km走やってみます。
このコースで20分切れたら自己満足できそう。
今日は1周だけ4分55秒(1.2km)でダウンでした。
やまひこマラソンは5kmにしました。
とりあえず、今どのくらい体力が残っているのか確認したいと思います。
陸協登録
今年も陸協登録してきました。
4月9日に大分で5000mがあるので見に行く予定。
(走りにではないです。)
うちに来ているJ先生も一緒に登録しました。
今度マラソンクラブの記録会に一緒に参加すると思います。
彼は若いしもと陸上選手だから私よりもうんと速いです。
4月9日に大分で5000mがあるので見に行く予定。
(走りにではないです。)
うちに来ているJ先生も一緒に登録しました。
今度マラソンクラブの記録会に一緒に参加すると思います。
彼は若いしもと陸上選手だから私よりもうんと速いです。
雪
今朝雪が舞っていた。
なんて寒いんでしょうか。
昨日、マラソンクラブのM.Oさんが昼から遊びにきてくれた。
4か月も故障で走ってない様子。
今年のマラソンは無理だとあきらめ気分。
弘山さんがラスト1kmで渋井を抜き去っていた。
野口さんが山口ハーフマラソンを独走していた。
みんなでテレビを見ながら久しぶりの雑談。
走りたくても走れない人(自分もそんな時がありました)は可愛そうですよね。
こんなに寒くては本当走る気にもならない。
野口さんはアスリートだからCMに出ない。
私はアスリープだから外にでない。
なんて寒いんでしょうか。
昨日、マラソンクラブのM.Oさんが昼から遊びにきてくれた。
4か月も故障で走ってない様子。
今年のマラソンは無理だとあきらめ気分。
弘山さんがラスト1kmで渋井を抜き去っていた。
野口さんが山口ハーフマラソンを独走していた。
みんなでテレビを見ながら久しぶりの雑談。
走りたくても走れない人(自分もそんな時がありました)は可愛そうですよね。
こんなに寒くては本当走る気にもならない。
野口さんはアスリートだからCMに出ない。
私はアスリープだから外にでない。
受験終了しました!
公立高校の合格発表が午前9時より各高校で一斉にあり
私も6校に講師を派遣・・緊張の一日でした。
今年は32名が受験し31名が合格を果たしました。
これでやっと一休みできます。
遅いお正月休みがやってきました。
週末はゆっくり休んで来週から野口原か別府公園を覗いて見ます。
ただいま講師も募集しています。どなたかいませんか?
いないですよね。
私も6校に講師を派遣・・緊張の一日でした。
今年は32名が受験し31名が合格を果たしました。
これでやっと一休みできます。
遅いお正月休みがやってきました。
週末はゆっくり休んで来週から野口原か別府公園を覗いて見ます。
ただいま講師も募集しています。どなたかいませんか?
いないですよね。