おはようございます。野口原の駐車場はチェーンがかけられていて入ることができませんでした。休みの日でもグランドなどは利用できるようにしてほしいですよね。と・・大晦日に文句をいうのはやめましょう。
自分で何とかします><
30日の野口原・別府公園情報↓
【25000m】→高橋・宇都宮1:45:03(21'38"-21'27"-21'16"-20'49"-19'53")
【30km】→豊田2:27:36(24'50"-24'18"-24'05"-24'10"-24'25"-25'21")←※別府公園
31日野口原情報↓
【12000m】→佐藤58'20"(24'31"-24'27"-4'52"-4'28")、手嶋58'25"
4月に1週間掛けて市内を激走計画を立てています。1日40kmとして
6日で240km・・・体がもつかな・・。
コースを考えなくてはいけない。キロ6分半ペースなら100km
走ったことがあります。山香の50km走のときは確か4分50秒くらいだった。
ただいま、参加者募集中です!
今年も今日で終わり、色々ありました。
たいてい一人でペース走をやってましたが考え事をするのに丁度よかったです。
夏の暑い日に42.2kmをサファリクロカン(天間)を5時間かけて
走ったのが今年の思い出ベスト1です。
鱒淵ダムマラソンがベスト2。防府マラソンがベスト3.かな。
あと村武さんと別府公園激歩もありましたね。
一年一年思い出が積もっていきます。
野口原でみんなと走るのがやはり楽しかったです。
来年は無謀にも合同ロードレースと別府ロードレースを狙ってますよ

参加できる限り完走を狙っていきます。
昨日、藤田さんにも確認したし・・3km以降は付いて行きたいと
思ってます。今日、実母が北九州から会いに(孫たちに)来てくれます。
今日の夜別府駅に着いて、明日の午前中にはもう帰ってしまいますが、
会えるだけでも幸せですよね。
隣に後妻さんがいるから、なかなか大変なのです。
親がしっかりしてほしいと思いつつも、
私もクラブを出たり入ったりしながら面白かったのが・・・・
ああ、やっぱりそれは2006年に置いていきましょう。
新しい2007年はどんな年になるのか、予想もつきません。
ただただ走れることを祈るばかりです。
夏にはまたガンガンにペース走を楽しみたいですね。
来年は女性人に引っ張ってもらわないといけないかも・・。
来年もみなさんと一緒に走れますように。

0