こともあろうに塾のHPが壊れてしまった。
もう、ダメだ

修復不能。わけがわからなくなってしまった



もう、寝る
復旧に12時間もかかりました

独学でやってると何でも時々とんでもないことをやってしまいます。
ボタンを一つ間違っただけなのに先月も3年間まめにつけてた日記が
瞬間にしてクリアされてしまった。
「あ・・・」と言ってる間に無情なノートパソコンからは
データが消えていくカチカチ音だけが鳴り響いてた
みなさん、機械なんて頼るとろくな目にあいませんよ!!
(声を大にして・・・言いたい。)
しかし、今回もそうなんですが、失敗したお陰で
必死に勉強したのでまた少しホームページの作り方を覚えました。
失敗は成功のもと・・・実感しているところです。
実感しながら倒れそうですが・・。
今日のペース走は、やはり走りたいですね。
付いていけなくても気持ち的に走りたいといつも思います。
走るのが(きついから嫌なんだけど・・)でも、本当は根っから好きだから
何とか走ろうとしてしまいますね。
最近は手嶋さんグループの高橋さんがとてもいい刺激になっています。
クラブに入った頃は藤田さんや原田さんが神様みたいな存在でした。
(で、今は?)今はもう成仏して仏様といったところでしょうか


姿が見えないと落ち着きませんね・・。
先日の記録会では手嶋さんがペースダウンしてでも完走していた・・
感動しました

何度か途中棄権している姿をみていたから><
時期によって色んな方が目標になるから思いでもたくさんできました。
ふと・・もしかしたら、このHPも一瞬にして消える可能性はあります。
実は1度消えたのですが(私のせいではなく業者のトラブル)・・
みなさん、知らないでしょう?!
幸い掲示板など業者を変えたりしてるからいっぺんに全て
無くなることはありません。
そのときは残っている掲示板などで運営するとかなるでしょう・・。
それまでに私の技術力が更に向上するとか・・・。
あと、私が病気になったり(死んだり??

)しそうになったら
誰かに引き継ごうと思います。
期待の長男はまだ3才でまだまだ先のことだし・・。
もちろん、走るのが好きな方(クラブ員とか)が
引き継いでくれると安心ですよね。
高齢化が進むクラブとしては走らなくなってもネットで交流が
できるとボケ防止

にもお役にたてるのでは・・。
気が合う合わないは置いといて走る分野に関してだけ
考えればみなさん素晴らしい仲間たちでございます















どこかで聞いたせりふです。ああ、ライオンに指を食べられた・・あの・・
ええっと・・、宮川さん!じゃなくて、むつごろうさん。
最近、走ってないらしいです。こうやって段々走らなくなるんですよ〜(脅し?)
これからも仲間が減らないようにみなさんで支えあっていきたいですね。
もちろん、全国のみなさんも絡んでやってください。

0