もうすぐ夜明け・・・別府湾では星がキラキラ輝いているのに
はるか東(国東半島)では雷が時々ピカピカ光っていて神秘的。
昨日は家族で志高湖へ行き散歩してきました。
ほんの2時間くらいですが気分転換に最高です。
連休中で家族(子供、カップル?)連れが多くにぎやかでした。
走ってる人は・・・馬車だけでした。
うちの子はスケッチブックに白鳥やこいの絵を描いてました。
(本当に面白い絵

)
「こいにしっぽがないぞ><」
「・・・えびのしっぽでいいかな・・。」
といいながらハート型のしっぽがついてました><
あれは絶対にくるくる寿しのえびをイメージしている。
9月ももう終わりですね。
今年も残り3ヶ月・・・ちょっと待って!という感じかな。
遣り残してることがいっぱいです。
子供が3人いるとどうしても時間が思うようにならない

今だけかなと・・・半ば諦め状態の時が多々あります。
今年は春先から多忙だったのでどこにも行けなかった。
年末に実家(浜松)に少しでも帰れればよいなぁ・・。
車で12時間・・・いつもほとんど行って帰るだけになってしまう。
これも40代くらいで終りそうです。
色んな意味で・・・。頑張って帰らなくちゃ

3000m・1000m・300m
藤田12'07"(4'11"-4'07"-3'49") 麻生12'12" ・3'58"・59"
800m×4
手嶋2'46"/2'46"/2'46"/2'46"/2'41"、
波田野2'46"/2'46"/2'40"/2'42"/2'43"

0