今頃疲れが、
抵抗力が落ちていて、疲れもあってか風邪を引いてしまった
しかし、今回の風邪は割と軽く週末までには・・・・。
とは、言え・・・無理はやっぱりしない方がいいな、と実感する出来事が昨日あった。
昨日、柴石温泉での出来事・・・・。
年齢(推定80才)のお爺さんが私の隣で体を洗っていました。
私は子供二人を洗っていてすぐに気づかなかったのですが
なんと・・・そのお爺さんが仰向けに倒れてるのです
目は開いてて意識はあるのかないのか??
そのままの状態でとりあえず救急車を呼ぼうとしていると
・・・・大丈夫みたいな・・・手振りをするので様子をみていると
何事もなかったように威勢のいい言葉で「たまにある。」
とか言うし。
一安心しておじいさんを背中にまた子供たちを洗っていると
「お父さん!」っていうので、振り返るとまた倒れてるんです。
元気そうで・・・わからない。自分も気をつけようと感じた1日でした。
ちなみにそのお爺さん、外のベンチに腰掛けて誰かと楽しそうに会話してました。
後頭部を打ってる筈なのに・・・・。

しかし、今回の風邪は割と軽く週末までには・・・・。
とは、言え・・・無理はやっぱりしない方がいいな、と実感する出来事が昨日あった。
昨日、柴石温泉での出来事・・・・。
年齢(推定80才)のお爺さんが私の隣で体を洗っていました。
私は子供二人を洗っていてすぐに気づかなかったのですが
なんと・・・そのお爺さんが仰向けに倒れてるのです

目は開いてて意識はあるのかないのか??
そのままの状態でとりあえず救急車を呼ぼうとしていると
・・・・大丈夫みたいな・・・手振りをするので様子をみていると
何事もなかったように威勢のいい言葉で「たまにある。」

一安心しておじいさんを背中にまた子供たちを洗っていると
「お父さん!」っていうので、振り返るとまた倒れてるんです。
元気そうで・・・わからない。自分も気をつけようと感じた1日でした。
ちなみにそのお爺さん、外のベンチに腰掛けて誰かと楽しそうに会話してました。
後頭部を打ってる筈なのに・・・・。
読書の秋・・・。
今宵も読書を楽しんでしまった
みんなが寝静まって・・・虫の声をバックに好きな本を読む。
なんと言うか・・・・いいですねぇ。
今日はまたまたビートルズの曲(サザンの弾き語り)を聞いてしまった。

http://jp.youtube.com/watch?v=GMCUHkfLiVY&feature=related
昨日のタイム(掲示板)を見て・・・藤田さん速い
45分台で走ってるし・・・。
今度から一緒に行きましょう!
マラソンを完走するには藤田さんの近くにいることがよいかも。
新聞配達の単車の音がする。
そろそろ新聞読んで・・・寝るとまずいな。
家に帰ろう・・・なんてここは家(1F)なんですが
寝床(2F)をイメージして・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=DC8nDdPM_Qk&feature=related
こんな曲を聴きながら・・・。

みんなが寝静まって・・・虫の声をバックに好きな本を読む。
なんと言うか・・・・いいですねぇ。
今日はまたまたビートルズの曲(サザンの弾き語り)を聞いてしまった。


http://jp.youtube.com/watch?v=GMCUHkfLiVY&feature=related
昨日のタイム(掲示板)を見て・・・藤田さん速い

45分台で走ってるし・・・。
今度から一緒に行きましょう!
マラソンを完走するには藤田さんの近くにいることがよいかも。
新聞配達の単車の音がする。
そろそろ新聞読んで・・・寝るとまずいな。
家に帰ろう・・・なんてここは家(1F)なんですが
寝床(2F)をイメージして・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=DC8nDdPM_Qk&feature=related
こんな曲を聴きながら・・・。
25km完走
http://jp.youtube.com/watch?v=uTmctyQIs6Q
↑今日はやまなみ保育園の運動会がありました。いつもは静かな志高湖に園児たちの
声が響いてた。田内さんも久々に登場・・・志高湖で魚釣り??(冗談です><。。)
私は今朝もぎりぎり(間に合わず

一人でスタートして途中、田内・首藤・葛西・宇都宮・原田さんグループに追いつき
最後まで並走。







【志高湖25km】
大平1:46:35(20'30"-20'27"-19'33"-22'12"-21'53")
腹巻がほしい・。
今朝、8時半にいつものように

スタートに間に合うかな・・・と思いながら志高湖入口に着いたら
まだスタート地点に人影が
急いでシューズをはきスタート地点に向うと丁度、10kmを通過する宮川さんが・・。
宮川さんの10kmに合わせて手嶋・高橋さんがスタート。
3秒遅れて私もスタート。
イメージしていたペースよりも速かったのでマイペースで5周行き、
10km通過を区切りに刺激入れ
3km走って足にきたので5〜6分ペースで10km近く走った。
多分、マラソン後半はこのくらいのペースになる。
【志高湖20km・・・10km通過40'51"】
大平(6'56"-6'50"-6'52"-6'54"-6'56"-5'59"-6'45"-8'20"-9'00"-9'??"-???-???)
走ってる途中、暑いのでシャツを脱いだが風が冷たくてお腹が冷え調子

志高湖の夏はもう完全に終わってる。


スタートに間に合うかな・・・と思いながら志高湖入口に着いたら
まだスタート地点に人影が

急いでシューズをはきスタート地点に向うと丁度、10kmを通過する宮川さんが・・。
宮川さんの10kmに合わせて手嶋・高橋さんがスタート。
3秒遅れて私もスタート。
イメージしていたペースよりも速かったのでマイペースで5周行き、
10km通過を区切りに刺激入れ

3km走って足にきたので5〜6分ペースで10km近く走った。
多分、マラソン後半はこのくらいのペースになる。
【志高湖20km・・・10km通過40'51"】
大平(6'56"-6'50"-6'52"-6'54"-6'56"-5'59"-6'45"-8'20"-9'00"-9'??"-???-???)
走ってる途中、暑いのでシャツを脱いだが風が冷たくてお腹が冷え調子


志高湖の夏はもう完全に終わってる。
志高湖で稼ぐ・・・。
明日とあさって参加予定

志高湖は涼しい!
昨日は宇都宮さんと手嶋さんしかいないと思って
途中、近くのセブンイレブンで給水準備(一人でも走れるように)。
行く前にテーブルを探していたがどこへやら・・・・。
探すのを諦めて発進
(木にでも吊るせばいいと・・・)
行ってみるとテーブル上に水がいっぱい並んでる???
人影はなし・・・・と湖畔を見渡してみると・・・
すぐ近くまで手嶋さん他がやってきている。
集団を待って周回遅れで走り始めるか、今から追いかけるか
悩みながらスタートしていた。
5kmまでは体が重く、集団とそんなに変わらないペース・・。
5kmからペースアップして1周100〜150mずつつめていった。
20kmで追いつきペースを落とすか悩んだが
25kmまででペースを維持した方が練習になりそうだったので
そのままラスト5km我慢の走り。
初めから一人で行くつもりだったのがよかった。
今日の走りで前半22分で維持していけば30kmまでは行けそうだと実感。
あとの12kmは・・?
考えてない・・・
とりあえず秋の夜長(長すぎる
)は読書・読書。
途中、近くのセブンイレブンで給水準備(一人でも走れるように)。
行く前にテーブルを探していたがどこへやら・・・・。
探すのを諦めて発進


行ってみるとテーブル上に水がいっぱい並んでる???
人影はなし・・・・と湖畔を見渡してみると・・・
すぐ近くまで手嶋さん他がやってきている。
集団を待って周回遅れで走り始めるか、今から追いかけるか
悩みながらスタートしていた。
5kmまでは体が重く、集団とそんなに変わらないペース・・。
5kmからペースアップして1周100〜150mずつつめていった。
20kmで追いつきペースを落とすか悩んだが
25kmまででペースを維持した方が練習になりそうだったので
そのままラスト5km我慢の走り。
初めから一人で行くつもりだったのがよかった。
今日の走りで前半22分で維持していけば30kmまでは行けそうだと実感。
あとの12kmは・・?
考えてない・・・

とりあえず秋の夜長(長すぎる

志高湖追試
↑内田・藤田・宮川・手嶋さんまでしか撮れなかった。メモリー不足


↑逃げる内田さん。ラスト1周。

↑宮川・手嶋さん(宇都宮さんの伴走)を引き離す藤田さん。内田さんを追う!

↑ラスト5kmで宮川さんスパート!手嶋さんも付いて行く。

↑何とか無事に完走を果たした宇都宮さん。

↑最後まで粘りの走りで見事完走の原田さん。

↑先日30000m完走の木戸さん。今日はゆっくり。