今日は昼食抜きで4000mを走ってるイメージで蒸し湯に入ってきた

昨夜、徹夜になってしまい病み上がりということもあり
走る気力も全くないので久しぶりに柴石温泉の蒸し湯で汗をかいた。
いつもは子連れだったので蒸し湯に入ることができず半年ぶりか・・・。
いつ入ったか記憶がないくらい。
15分入って→15分休むのを3セット・・・1時間半・・・約2時間滞在。
蒸し湯に入って3分半・・・何でもないな・・・。
10分くらいから一気に苦しくなり、そこから1分の長いこと・・・。
しかし、何とか15分10秒で3本クリア(


)
蒸し湯15分・・・意外にきつかった

蒸し湯から出るなり露天風呂の脇で洗面器を枕にして寝てた。
みなさんは、だいたいどれくらい入ってられますか??
先日の17000mは呼吸が本当に苦しかったので
これで少しは苦しみに慣れたかと・・・。
今週はイメージトレーニングで体力充電!
なんとか走れる状態にもっていきます。
29日(土)は、最後なので子供を連れてラクテンチを狙ってます。
写真を残しておきたいなと・・・。
私が朝日幼稚園へ通ってたころお婆ちゃんがよく連れて行ってくれた
ラクテンチもなくなってしまうのか・・。
天気がよくなればいいのに。
ヤフーのスライドショーに写真をアップしようとしたんですが
メモリーオーバー?みたいでできなかった。
また、時間のある時に写真を整理しようと思います。
私の携帯に子供の写真やらたくさん入っているので、かなり削除されてるのですが
それでもかき集めれば結構残ってたから驚いた。
本当はアルバムを作って手嶋さんにみんなに回してもらってプリントしようか
など・・・一瞬考えたりもしたのですが・・・自分の子供の写真すらプリント
できないまま、もう3人目がいるので不可能と思いあきらめました。
このブログもみんなの記録を整理して載せてましたがあらゆる意味で限界を
超えたので、今では手嶋さんの掲示板任せ・・・・><。
youtubeも、実は、飽きてしまった・・・・。
やっぱり進歩がないと人間ダメです。
今度は映画化・・・それは無理・・・漫画化・・・。
あったんですよね・・・ソフトが・・・。
できたら面白いのに・・・。
次は漫画家デビュー・・・か?
え・・・主人公はタウッチ・・・キャラクターには困らないかも。
子供たちに夢を与え楽しい感動の別府マラソンクラブ・・・。
どうです?

0