明日の朝はお休みだったが、塾の子供たちに明日は20周走りたいと言われ
結局、走ることにした。(第5.5回ジョギング大会)
言いだしっぺが本当に6時半にやって来るのか実に怪しいが
走りなさい!と天の声がしたんだと、自分に言い聞かせることに
朝6時半か・・・・となると5時45分にはちゃんと目覚めてないといかんな・・。
うちの子供たちは・・・・一応起こしてみるか・・・。
浜脇から通ってる生徒に野球はどこを守ってる?と聞いたら・・空いてるところ。。。
足は速いの?・・・遅い。後ろから10番くらいと・・・。
そうか、じゃ、一緒に走るといいな・・・。と誘った。
明日からKOKAGE400コースに切り替えようか・・・と思うが・・・。
明日、行ってから決めよう。
今日は安波くんとKOKAGE400を走った。
インターバルも入れられ、クロカン333コースと交互に走ることも可能。
なかなか面白いコースになってきた。
40km走にも利用しようと思う。
あさって日曜日は大畑・竹ノ内・小倉・・・あとどこだっけ?
とにかく4町合同の運動会がある。
昨年はリレーに参加した記憶がある。
ストライドの私はあの小学校の小さなカーブを曲がるのに苦労する。
リレーでこけるわけにはいかないし・・・←これ専門??。
できることなら、年間1回以内に抑えたいところ。
谷口もこけたなぁ・・・。
みなさん覚えてますか?
塾の講師をクラブの記録会に誘ったが逃げられてしまった。
まだまだ走り込んでないから無理強いはしないが・・・
来年はCクラスから挑戦してほしい。
10人くらいは送り込めたらなぁ・・・。
小学生も入れて・・・。
部活にも入ってないし、休みの日はすることがない子供もたくさんいる。
時間に余裕があればいくらでも連れていくのだが・・・難しい。
先日、国東の方が一人塾に来た・・・話していると鹿島さんの知人だった。
狭いなぁ・・。
ついこないだ国東10マイルでお世話になった。
お父さんは今度自分もとみくじマラソンに出てみようかな・・と話していた。
本当に参加したらいいな・・。
自分のできることと言ったら、ただみんなと走る・・・くらい。
まあ、充分な気もする。
今週はトライアルでネタがもった。。
反則技?!・・・

0