そうそう、歳は考えないのがいいですよね。
藤田さんと私がちょうど10歳離れてる。
いつまで経っても縮まらない・・・・。
後ろから見てると少し離された?!・・・・
前から見ると追いつきそう。
でも、私がクラブに入った(1回目)時は、まだ20代で、藤田さんも30代。
今の私よりも5才くらい若かったわけだ・・・。
ていうと、安波くんと同じくらい・・・。←当時の藤田さん。
信じられない
そろそろ、あちらへ帰る準備をしなくては・・・。
みなさんと遊べる時間も段々となくなってきてる・・。
自分の年齢だけを考えると・・・何というか、限界を感じてしまう。
しかし、私たちは全体的にそのまま同じなので最期までこのまま
人生楽しませてほしいな・・・、なんて思う。
田内さんもそろそろ大気圏突入で燃え尽きそうだし
できれば、田内さんの後姿を見ながら、もう、しばらく走っていたい。
あと、5年・・・・7年・・・、そうすると、私が50で・・・は60で
・・・は約70・・・。
今年が一番楽しい年になってしまう可能性もある。
故障がきっかけで、走れなくならないとも限らないので
藤田さんのいうように走れるだけで幸せだと私も思う。
日曜日も成仏させてもらいます!フフフ・・・
このように走れないはずの私がなぜか・・・まあ、いいか。
私も今年からシフトダウンして腰や背中に負担が掛からない程度
楽しんで走ることに(おかしいな、いつから楽しんでるんだ??)
そうか、タウッチが私を連れまわすものだから、いつの間にか
エネルギーが充電されてしまったに違いない。
今日は白星さんは現れなかった。
日曜日野口原に来てくださいね〜
このブログをご覧のみなさま(もう誰が見てるのか把握できない)、
今度の日曜日は私たちと30000mのペース走は如何ですか?
クラブ員でなくても、みんな歓迎してくれますから・・・。
飛び込み歓迎。
トラック使用料(¥60)だけ、あとジュース代(自販機あり)だけ持参しましょう。
適当に走ってる人の後ろについて走るのもいいかと・・・。
後で自己紹介してください。
スタート時間は8時45分くらい。
ただし、無理は禁物です。
走れることに喜びを感じてサバイバルしましょう。

0