今年の
大分シティーハーフマラソン(結果※17日(木)朝刊に全員の記録が載るそうです)に旭化成ランナーは1人だった。
いつも3人は来てくれるのに、しかしトップを走ってましたね。
私は奇跡の1時間39分07秒・・・と自分で感動しております。
初めは今日雨の中棄権しようかな・・・なんていつものきついの寒いの嫌々病が再発

ただただ タオルがほしいばかりに河川敷駐車場にやってきたものの中々車から降りれず
やっとの思いでトイレに行こうと様子見で競技場に・・・

入口でイソギンチャク・・・もとい、磯貝さんに声を掛けられ反射的に「走りません!」と。
「あ”〜そう

」
相変わらず 顔が長いなぁ・・・・いや私もなんです。
多分 先祖は馬でしょうねぇ。
内田さんにリレーマラソンの特別賞を渡そうといつも別府マラソンクラブがいる2階へいった。
スポーツバックの上に散乱している黄緑のユニフォーム軍団。
目立ってるね・・・
内田さんの名前がナンバーカードにあるいかな・・なんて探すが(あったら放り込んでおこうとたくらむが失敗)わからなかった。
なるべくクラブ員には会わないように(練習不足で完走危ないと思ってたので・・)退散。
巣(河川敷)に戻ろうと・・・出口で徳永さんに遭遇。
内田さんの特別賞をお願いした。
これで全員配布終わった。この瞬間、私の今年のリレーマラソンは終わった。

スタート前に徳永さん。隣は田中さん。
結果はどうだったでしょうか?
会ったときは風が強いから1時間30分とか弱気な感じでしたが1時間15分で!と
太鼓判押してあげました。
私は5分17秒で流され、そこからだいたい4分50秒ペースで呼吸を整えながら・・・
そうこうしているとゼッケン580番のランナーが視界に入りまして
畏れ多くも70才代(走る前に4人エントリーしているのを確認していた)に違いない、と
思い、しばらくご一緒させていただくことに・・・引っ張られていたかも
でも、70才代でもこうして走りきるのだなぁ・・と感激しておりました。
後で参加者名簿で調べようと・・・。なんと75才でした。
私は速いことより走り続けることに偉大さを感じております。
私があと30年走り続ければ・・・ん・・・75才・・・
もう、あちらに逝ってるかも・・。人間長さじゃないですからねぇ。
顔の長さは重要です!
住宅ローンも丁度終わるなぁ…なんて気の遠くなる話だ。
クラブ員の面々も大分様変わりしてるなぁ・・
今回私を支えていたのは約1ケ月に8000回のスクワットでした。
月間走行距離は40km行ってません。
11km折り返しまであと2kmくらいで続々と我がマラソンクラブの仲間がすれ違っていった。
声を掛けたのは平野くんだけかなぁ・・。
キャノンを追いかけていたなぁ・・・。
やっぱり速いっていいなぁ

すぐに現実に戻った私はきもーち
頑張ってペースを上げた。
みきちゃん、豊田さんの応援も気合が入ってましたね。
ありがとうございます。
折り返しを目指しながら・・みんなはるか先を行ってるなぁ・・・
弘さんまで う〜頑張って行けるかな・・・無理すると足つるだろうなぁ・・とか
みんな必死なので すれ違いざまに声もかけなかった。
いや、本当はフェイスブックのお友達削除したから 声かけるのやめといたんです。
別に悪気はないんだけどなぁ。。命に別状ありません。
面倒くさがりなだけです。年賀状も郵便屋さんには怒られるかも知れないですが
・・・・やっぱり 書けません。(書かなくてもわかる

)
仕事柄 超多忙なときにハガキ書くの大変なんです。
こんなことを毎年言ってるから確実に減らしてきてる
安波くんには そういえば出したことがないなぁ・・・。
来ても絶対書かないし・・・。みかん1個でごまかすだろうな・・・。
話がそれました。
自分が折り返してからは世界が違う。
☆しいたけメンバーが乾燥めざして ひきつった笑顔ですれ違う。
大声で名前を呼ぶ・・・アホか・・・うそです。
ハイタッチも決めて お互い健闘を祈る。「帰って来いよ〜

先帰るから」
ただ、気になってたのが会長がペースダウンしてたのが気になっていた。
早く会長のところまで行こうと無理してペースアップ(潰れなくて結果オーライ)
会長のことだから本当はリタイヤしたいのに後続クラブ員の為に走り続けている。
私にはなんとなくわかる。
会長にあと4km(帰ってきてくださいと・・)と声を掛けて最後のペースアップ。
練習不足の足がよくもつれずもってくれた。
葛西さんに付いて行こうと一瞬弱気になったが高倉さんが見えてたので
頑張ったぞぉ〜
1時間39分07秒で無事完走した。良かった(^_^;)
ただ、国東10マイル・・・このペースだと完走は無理そうな気がしている。
安波姉さんも見事乾燥(☆しいたけ)を果たし、ベストも更新!
これも安波くんが引っ張った結果なのでしょう。
フフフ・・・私の作戦が成功して安波くんより先にゴールした。
年賀も早く書かなければ・・・あと2万枚・・。該当者の方、郵便受け探さないで
ください。まだ、出してませんから。

0