断食中
昨日から病院に籠もって断食中です
クロカンで思うように走ることが出来ず その理由をウェイトのせいだと
決め付け 断食のために緊急入院しました。
まもなく30時間に突入です。
あと42時間続けて58kgまで持って行きます。
3日で3kgウェイトダウンして もう一度クロカンアタックしたいと
思ってる。
走れないのを練習不足だと認めないのが 私流ですね〜
クロカンを単独で15分切ったらトラック練習に切り替えてもいいかな(-.-)

クロカンで思うように走ることが出来ず その理由をウェイトのせいだと
決め付け 断食のために緊急入院しました。
まもなく30時間に突入です。
あと42時間続けて58kgまで持って行きます。
3日で3kgウェイトダウンして もう一度クロカンアタックしたいと
思ってる。
走れないのを練習不足だと認めないのが 私流ですね〜
クロカンを単独で15分切ったらトラック練習に切り替えてもいいかな(-.-)
足がいっぱいいっぱい・・
9時半から別府公園333コースをスタート。
石丸さんがウォーキングのスタッフをしているのを発見
今日の入りは25分切りを目指して・・・24分29秒で通過できた。
・・・が、昨日の疲労があり、次の5キロは逆にペースダウンしてしまった。
8キロ通過が40分ジャスト・・。後は足が前に出ず、10キロ50分19秒でコースアウト。
やはり2日連チャンの16キロは無理だった。
駐車場へ向かってると 木戸さんがラスト1周(1.4キロ)走ってたので ご一緒させてもらい、
約2キロプラス・・・今日は12キロというところ。
塾に向かう途中、セブンにコーヒーをゲットしに寄ると宮脇さんを発見。
一緒にコーヒーを飲んで塾へ来た。
今から掃除をして 授業準備など終えたら また医大に戻ります。
しばらく また 忙しくなりそうな予感。
桜がとても綺麗ですね。
昼から できれば子供たちを連れて公園へ繰り出そう。
石丸さんがウォーキングのスタッフをしているのを発見

今日の入りは25分切りを目指して・・・24分29秒で通過できた。
・・・が、昨日の疲労があり、次の5キロは逆にペースダウンしてしまった。
8キロ通過が40分ジャスト・・。後は足が前に出ず、10キロ50分19秒でコースアウト。
やはり2日連チャンの16キロは無理だった。
駐車場へ向かってると 木戸さんがラスト1周(1.4キロ)走ってたので ご一緒させてもらい、
約2キロプラス・・・今日は12キロというところ。
塾に向かう途中、セブンにコーヒーをゲットしに寄ると宮脇さんを発見。
一緒にコーヒーを飲んで塾へ来た。
今から掃除をして 授業準備など終えたら また医大に戻ります。
しばらく また 忙しくなりそうな予感。
桜がとても綺麗ですね。
昼から できれば子供たちを連れて公園へ繰り出そう。
16km今期2度目完走 別府公園周回コース
先週のリレーマラソンで火のついた私は 本日単独で16kmを実施。
333コースだと時間の経つのが意外と早い。
1時間17分17秒
25分28秒 24分00秒 23分24秒 4分24秒
ビルドアップに成功!
1週間で3分短縮かぁ・・・
その後、蒸湯
で汗を流した。
今日も午前中 天気が持てば 走りに行きたい。
本当に身体が重くて嫌になるが 軽やかに走れるようになる(かも知れない)自分を
イメージしながら走ってると楽しくなってくる。
何とか このまま続いてくれると いいのいだが。
333コースだと時間の経つのが意外と早い。
1時間17分17秒
25分28秒 24分00秒 23分24秒 4分24秒
ビルドアップに成功!
1週間で3分短縮かぁ・・・

その後、蒸湯

今日も午前中 天気が持てば 走りに行きたい。
本当に身体が重くて嫌になるが 軽やかに走れるようになる(かも知れない)自分を
イメージしながら走ってると楽しくなってくる。
何とか このまま続いてくれると いいのいだが。
日産自動車リレーマラソン リレーマラソン2013

今回、ユニフォームを揃えての参加。盛り上がってきました。

今回は9名での参加になりました。

天気は雨でしたが・・・なぜか好天に恵まれた。雨だったら、どうしてたんだろう

1区光本くん、ラストランです。5位でいいよ!とプレッシャーをかけられ・・・

144チームが一斉にスタート・・・

なんと男女混合部門4位(41チーム中)で帰ってきたよ


中盤 10位以内で大混戦。抜きつ抜かれつで 必死の走り。

チーム目標はサブスリー・・・

みんな目標タイムを大幅に短縮しての激走!

一巡して再び光本くんへのタスキリレー・・6位辺りを奮戦中!

2本目の余庵さん、「ニコラス!」とわけのわからない声援を浴びてた(笑)

もうボロボロだよ〜 でも まだ1本ありますよ


もう死んでます・・・あと1本ねぇ〜・・・立ち上がるんだ、光本


児玉くん、ラストスパートしてます。

今 何位?? 目が離せません! 5位・・・?

心臓発作寸前の私、安波選手へのタスキリレーまでごぼう抜きです。
結果は4位(男女混合部門)でした

でも、天気にも恵まれ 暖かく とても楽しかったです。

今回の走りで このチームは入賞も狙えることもわかりました。
目標のサブスリーを7分近く上回る2時間53分台でフィニッシュ!!
正直 驚きです。
私もブニョブニョの体で必死でしたが これから練習をしようという気になりました。
次は5月にあるシーサイドリレーマラソンが目標です。
フォーエバーヤング(現在8名 あと2名募集中!)と☆しいたけで参加予定の方に
近いうちに再確認連絡していきますので 宜しくお願いします。




12km
今日は実に嬉しいことがあった。
つい先ほど明日に備えてガソリンを入れてきた。
昨日、北九州へ往復したのだが なんとリッター12kmだった。
今まで だいたい8km行かないことがほとんどなので かなり嬉しい。
・・・ネタが ない。
つい先ほど明日に備えてガソリンを入れてきた。
昨日、北九州へ往復したのだが なんとリッター12kmだった。
今まで だいたい8km行かないことがほとんどなので かなり嬉しい。

・・・ネタが ない。
333コース 別府公園周回コース
別府公園クロカン333コースで16kmを完走した

初めの2kmの長いこと・・・なかなか前に進まない。
・・・とそのタイミングで宮川さん登場


時間は1時間20分27秒・・・今の実力がわかった。
26’23”−24’59”−24’30”−4’34”
5分ペースがこんなに速かった???
とにかく完走できたことが嬉しい。
そのまま 蒸湯へ行き 閉店近くまで蒸していた


初めの2kmの長いこと・・・なかなか前に進まない。
・・・とそのタイミングで宮川さん登場



時間は1時間20分27秒・・・今の実力がわかった。
26’23”−24’59”−24’30”−4’34”
5分ペースがこんなに速かった???
とにかく完走できたことが嬉しい。
そのまま 蒸湯へ行き 閉店近くまで蒸していた

ドコモ?
あぁ〜 やらかした
今日は高校の合格発表の日。
この日のために マラソンをやめ 神経を尖らせて てきとーに走ってきた。・・・?
携帯が壊れたついでに スマホに切り替えようと ドコモショップへ行き 中で待ってると
マスクをした女性
から「大平さん、私 わかりますか?」と笑顔で声を掛けられた。
私は心の中で叫んだ・・「今日の合格発表は14時だ、わざわざ生徒の親に出会わない早い
時間帯を選んで来たのに・・なぜだぁ・・・。ところで どこかで見覚えのある目と額・・
えーっと 小学生のお母さんだったか・・・いや、まて元講師か・・・??」などと
必死に考えてると・・・・「ゆきです。
」・・・と。 えっ

一瞬・・・何のことやら、なんだ、そっちか・・マラソンクラブの ねぇ・・と我に返った一瞬
だったとさ。

今日は高校の合格発表の日。
この日のために マラソンをやめ 神経を尖らせて てきとーに走ってきた。・・・?
携帯が壊れたついでに スマホに切り替えようと ドコモショップへ行き 中で待ってると
マスクをした女性

私は心の中で叫んだ・・「今日の合格発表は14時だ、わざわざ生徒の親に出会わない早い
時間帯を選んで来たのに・・なぜだぁ・・・。ところで どこかで見覚えのある目と額・・
えーっと 小学生のお母さんだったか・・・いや、まて元講師か・・・??」などと
必死に考えてると・・・・「ゆきです。



一瞬・・・何のことやら、なんだ、そっちか・・マラソンクラブの ねぇ・・と我に返った一瞬
だったとさ。