朝 志高湖 スタート地点で みんなが待っていてくれた
高さんと吉松さんは いるだろう・・くらいで行ったので 予想以上に大勢いたから驚いた。
志高湖は上り下りが膝に来るので 後日

怖いコースだ。
今 やっぱり癖になっている膝痛が激痛少し手前付近でインドメタシンの成分と死闘している。
安波くんの蒸湯お誘いメールが来た時は動けなかった(本当はテレビが面白かった

)
明日のこともあるので 水分を筋肉から奪い取ることを避け 塾で夏期講習準備に取り組んでる。
みんなが待っていてくれたなんて 今日は しおらしく 後ろの方で付いて行こう・・と思ったのに
スタートして2周目で早くも集団に動きが・・・・そう言えば スタートの時に 平野くんにも
今日は私と勝負だ

みたいに言われてたし・・・
でも 現実は 平野くんのペースが速すぎて 私を抜いて行ったことに気づいてない
平野く〜ん、
私←

はここだよ!
まずかぼすの秦さんがスパート・・・・しかしコースから外れて山道の方へ消えていった。

そうか 秦さんには物足りないから 大回りしてるのかと すぐに納得した。
・・・が、ななな なんと 今度は吉松さんが2周目が終わる辺りで飛び出してるではないか

おぉ・・・昨日のブログで兄貴と書いたことで俺について来い的な背中だなぁ・・・と
5m遅れて 私も少し早いなぁ・・・と思いはしたが ついて行く。
今日は ゆっくり行こうと思ったのに・・・いや、もしかすると 吉松さんがスパートする前に
お金を貸してと言ったのが スパートの原因かな? なんて 思いながら3周目に入ったら
吉松さんがいないではないか・・?
後ろを振り返ると 集団に戻ってた
ここから スローモーション(コマ送りな私)・・・う〜ん、減速して みんなの元へ戻るか、
それとも このまま 後ろを振り向かず 少しずつ先へ行くか・・?
第3ステージの2周目までは振り返らずマイペースで行こうと誓い そのまま逃走。
私は志高湖を走るときは3周(5km)毎に第1〜6ステージ分けしてペースを決めて走る。
今日は第5ステージまであるので その中間までという意味で第3ステージ・・。
予想では第3ステージまでは 誰にも抜かれない・・と考えていた。
今日は 単独走になって 思ったほどペースが上がらなかった。
開き直って 同じペース維持に努めたのが よかった。
今季ベスト更新! 2週間で3分短縮。
あぁ 膝が痛いよ〜
明日は気持ち的には 志高湖・・・状況次第では別府公園クロカンコースにしよう。

0