G.G.HOSHI★SHIITAKE
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
すみれ色(星しいたけコーチ)
メモリー(旧掲示板)
お天気
宝箱
昭和電工ドーム2019結果
FB※塾関係者、他
トゥーワン学習室
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (1822)
地獄でもないクロカンコース (47)
別府公園周回コース (227)
志高湖周回コース (111)
リレーマラソン2013 (55)
上人ケ浜クロカン (2)
サファリ・クロカンコース (7)
日出〜観光港コース (20)
大平山小周回コース (38)
野口原競技場 (243)
久住クロカン (8)
速見郡(日出コース) (1)
扇山6kmコース (8)
やまなみ1時間走 (17)
やまなみ1時間半コース (3)
最近の記事
初めてのアップルウォッチ
昨年9月以来・・
スクワット10日目
8km
また振り出しに
検索
このブログを検索
カレンダー
2013年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近のコメント
カントクおめでとう…
on
星しいたけの日
豊田さまへ 至急メ…
on
駅伝部!?
まだ募集してました…
on
駅伝部!?
今週の3時間走(5…
on
3時間が限界かなぁ・・
今日は、お付合いい…
on
3時間が限界かなぁ・・
2013/8/29 0:26
「もうすぐ・・」
毎日のようにミーティングをやっています。
しかし、準備はまだなにも・・・
0
投稿者: ohira
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/8/27 0:28
「☆しいたけ」
今回はこじんまり行こうとしていたのに 次から次へ参加メンバーが増え
結局 ・・・・いつもと同じ感じになりつつある・・ような
「監督 あと 宜しく〜
」・・と
笑顔の3人と悩む私・・・。
0
投稿者: ohira
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/8/26 12:40
「50チーム」
リレーマラソン2013
今現在 郵送での申し込みが50チーム程度 ネットでの申し込みがわからないので
昨年同様 120チームくらいになるのではないかと思う。
9月4日までに振込用紙のコピーと申込用紙を郵送(必着)しなければならない。
今回は夏期講習終了まで全く準備ができないので まだ申し込みできません。
今も出走の問い合わせがありました。
また1名参加が確定。
明日も返答待ちの方が8名程います。
0
タグ:
リレーマラソン
駅伝
ジョギング
投稿者: ohira
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/8/26 1:01
「リレーマラソンメンバー募集中」
リレーマラソン2013
☆しいたけメンバー(フォーエバーヤング)は 絶対に浮気をしてはいけません
そこんとこ よろしく!
でないと せっかくのチームが育たない。
特に子供さんが ねぇ
あ〜 もう寝よう。
メンバーもいつものメンバーだから
0
タグ:
リレーマラソン
駅伝
ジョギング
投稿者: ohira
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/8/25 17:10
「30km完走」
志高湖周回コース
雨
もそんなにひどくないし コンディションとしてはよかった。
なべさんと田内さんがペースを作る
木戸さん徳永さん、大神さん 中島さん 花木さんが後に続く。
4分50秒台の気持ちいいペースで20kmまで走ることができた。
練習不足なので足に来てしまった。
つま先やふくらはぎなどいたるところが 痙攣気味でだましだまし走った。
25kmからペースアップしたもののラスト1周から痙攣が激しくなって
リタイアが頭をよぎったが・・・何とか30kmに辿り着いた。
今月80km
頑張らなくては・・・
0
投稿者: ohira
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/8/25 1:35
「まだまだ募集中」
リレーマラソン2013
今日もやっと終わった〜
今のところ 大銀ドームへ行くメンバーは25名くらいです。
これに中学生が4名 高校生が2名 講師1名 他3名が加わって35名くらいになりそうです。
フォーエバーヤングは現在7名が確定 2名保留 1人3回走る計算です。
0
タグ:
リレーマラソン
駅伝
ジョギング
投稿者: ohira
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013/8/22 23:24
「ミーティング」
☆しいたけメンバー始動開始・・・
0
投稿者: ohira
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
過去ログ
2022年6月 (1)
2022年5月 (1)
2021年9月 (1)
2021年8月 (5)
2021年7月 (13)
2021年6月 (5)
2021年5月 (1)
2020年5月 (1)
2019年9月 (1)
2019年8月 (1)
2019年5月 (2)
2019年4月 (2)
2019年3月 (1)
2018年11月 (1)
2018年9月 (5)
2018年8月 (1)
2018年7月 (3)
2018年6月 (8)
2018年5月 (5)
2018年1月 (1)
2017年11月 (2)
2017年9月 (9)
2017年8月 (1)
2017年7月 (3)
2017年6月 (4)
2017年5月 (11)
2017年4月 (13)
2017年3月 (1)
2017年2月 (5)
2017年1月 (8)
2016年12月 (2)
2016年11月 (9)
2016年10月 (4)
2016年9月 (9)
2016年8月 (6)
2016年7月 (17)
2016年6月 (6)
2016年5月 (9)
2016年4月 (1)
2016年3月 (1)
2016年2月 (9)
2016年1月 (12)
2015年12月 (7)
2015年11月 (7)
2015年10月 (2)
2015年9月 (23)
2015年8月 (17)
2015年7月 (15)
2015年6月 (26)
2015年5月 (28)
2015年4月 (20)
2015年3月 (16)
2015年2月 (27)
2015年1月 (14)
2014年12月 (1)
2014年11月 (8)
2014年10月 (21)
2014年9月 (14)
2014年8月 (9)
2014年7月 (17)
2014年6月 (28)
2014年5月 (28)
2014年4月 (33)
2014年3月 (21)
2014年2月 (18)
2014年1月 (13)
2013年12月 (10)
2013年11月 (14)
2013年10月 (13)
2013年9月 (26)
2013年8月 (12)
2013年7月 (18)
2013年6月 (34)
2013年5月 (42)
2013年4月 (27)
2013年3月 (10)
2013年2月 (22)
2013年1月 (16)
2012年12月 (15)
2012年11月 (19)
2012年10月 (17)
2012年9月 (9)
2012年8月 (1)
2012年7月 (5)
2012年6月 (15)
2012年5月 (6)
2012年4月 (11)
2012年3月 (8)
2012年2月 (9)
2012年1月 (20)
2011年12月 (4)
2011年11月 (8)
2011年10月 (31)
2011年9月 (27)
2011年8月 (8)
2011年7月 (11)
2011年6月 (28)
2011年5月 (10)
2011年4月 (12)
2011年3月 (9)
2011年2月 (12)
2011年1月 (17)
2010年12月 (23)
2010年11月 (15)
2010年10月 (13)
2010年9月 (15)
2010年8月 (21)
2010年7月 (19)
2010年6月 (19)
2010年5月 (41)
2010年4月 (10)
2010年3月 (35)
2010年2月 (33)
2010年1月 (36)
2009年12月 (30)
2009年11月 (38)
2009年10月 (37)
2009年9月 (39)
2009年8月 (33)
2009年7月 (33)
2009年6月 (53)
2009年5月 (33)
2009年4月 (21)
2009年3月 (20)
2009年2月 (16)
2009年1月 (28)
2008年12月 (25)
2008年11月 (28)
2008年10月 (19)
2008年9月 (17)
2008年8月 (16)
2008年7月 (21)
2008年6月 (29)
2008年5月 (29)
2008年4月 (19)
2008年3月 (20)
2008年2月 (24)
2008年1月 (25)
2007年12月 (23)
2007年11月 (27)
2007年10月 (20)
2007年9月 (25)
2007年8月 (22)
2007年7月 (20)
2007年6月 (22)
2007年5月 (23)
2007年4月 (8)
2007年3月 (20)
2007年2月 (17)
2007年1月 (18)
2006年12月 (21)
2006年11月 (22)
2006年10月 (24)
2006年9月 (24)
2006年8月 (21)
2006年7月 (22)
2006年6月 (26)
2006年5月 (13)
2006年4月 (7)
2006年3月 (8)
2006年2月 (13)
2006年1月 (9)
2005年12月 (5)
2005年11月 (10)
2005年10月 (7)
2005年9月 (13)
2005年8月 (9)
2005年7月 (7)
teacup.ブログ “AutoPage”