久しぶりに来るとコースを間違えそうになります。
もちろん すぐに思い出せるのですが 一瞬 あれ??と思うことがあります(笑)
自分で苦労して作ってたころが懐かしい。
ああ そうだった ここは こうしたんだった・・・などと思い出に浸りながらの1時間走。
懐かしのランナーもチラホラ見かけたりで あっという間でした←これはウソ(長かった)
しかし、みっくんが ちょっと走りたいなんて言わなければ クロカンに行くこともないです。
今は1日背筋40回だけをメニューにしているレベルなのですねぇ。
大分シティー大丈夫かなぁ・・・乾燥できなくてもいいや・・・なんて思うこともしばしば。
メンバーのみなさん 怒らないでね〜 後ろに乾燥が難しいランナーが2名いるので
一緒に走ってあげようという気持ちも半分あるからですよ。
安波くんに その大役をお願いしようか悩んでます。
星しいたけの目標は全員乾燥なので どうしても力のあるランナーには引っ張りをお願いすることに。
本当に申し訳ないなぁと思う反面、嫌ならいなくなればいい・・なんて恐ろしいことを
考えたりもします

参加(乾燥)条件がぎりぎり(アウト?)のメンバーが乾燥するには単独じゃむりです。
やはり走ってみたいという気持ちが来年は乾燥したいと思えるようにするにはきっかけが・・。
今年は第1関門まで行こう・・・なんて 一緒に考えてあげなくてはね・・。
特に子供と走るときは絶対に置き去りになんかできません。 ありえない・・・。
ピエロ役がほしいです。 サラブレット級が1名いるだけで 安心できます。
私(今はロバ級)が行けば関門通過のダッシュは無理そうなので。
今回はロバの集団です(笑) 行けるところまで行こうではありませんか??

0