別府シーサイドリレーマラソン『星しいたけ』から5チームのエントリーになりました。
今回は5チームとも一般部門で揃えました。男女混合や家族チームでもよかったのですが
ゼッケンがバラバラになって子供たちが待機場所ではぐれる可能性があるのでまとめました。
2チームであれば3時間20分台でフィニッシュ可能ですが うちの主役は・・・・・
なんちゃってランナー




なので
チームを逆に増やしてみんなで時間を稼いであげないと・・・いつもこんな感じです
なかなか理解できるスタッフがいないんですよね〜
何回説明しても人数足りてると思ってる・・・・おバカさんなんだから。
実際に乾燥するには やはりちゃんとした



ランナーが1チーム2人はほしいです。
1人じゃ 多分次回からはもう来てくれない・・・・。
今回は1人確保するので精一杯でした。申し訳ないなぁ。
ダメもとであらゆる方面に声を掛けたのですが、カントクの力不足です。
ほんの一瞬ですが自ら走ろうと思って練習開始したのも3日坊主でして・・・・
情けないですね・・・。
そんな中東京から同級生がわざわざやってくるというものだから少し気を取り直して
今回の5チーム編成(しかーし、まだまだ募集中です・・・誰か??)
なんとか使えそうだった アイツも
出世なんかするものだから 今回は本当に回らないのではないか・・・なんて心配を通り越して
恐怖らしきものがあるなぁ・・・・。
一番最悪なのが主軸のランナーの欠席です・・・これはチームを増やして時間を稼ぐ計算が
狂ってしまう・・・たまーに4時間を越えて必死にゴールなんて今までも何度かあった・。
15分はロスになってしまいますからね・・。本当に恐怖です。
それも今回で最後です。本当に今回で終わりになりそうな雰囲気です。
長老も体力的に「最後になるじゃろ〜

」と言っておりましたから(笑)
応援団の話し相手も絶対にいないとかわいそうだしなぁ・・・・・。
応援だけで6時間弱・・・しかも高齢なので途中食堂で休んでもらうよう昨日指導しました(笑)
自分たちで工夫して長時間耐えろ‥的な・・・。
今回の星しいたけは4才から83才総勢約50名前後になるかと・・あくまで予想してます。
水をあと10本追加しなくてはいかんな・・・。



0