なんと1名走ってくれるという女性ランナーが見つかりました

本当に助かります。うちは走れる女性ランナーが昔からいません。
応援で来てくれてたことはあったのですが星しいたけ自前の女性ランナーがいつもいてくれたらなぁ・・・なんて思います。
ちびちゃんたちのお世話(伴走)もなかなかお願いできないのでここ数年は私も走ったことがない。
あと3人女性ランナー募集しています。
昨日、佐藤くんがまた体調悪化で入院するかも知れない(走れない)ので穴が空いてます。
今回は本人も張り切っていただけに残念です。 もう走れないかも知れない。
健康第一ですね。 大銀ドームも6回目の参戦なんですよね。
子供も大きくなってるわけだ(笑)
みっくんももう私より背が高くなって・・・私など50mも付いていけないくらい速く・・
いやいや・・私が遅くなってるだけか・・・・
周りの(勝手に)スタッフも様変わりしています。
毎年メンバーがいなくなるので(笑)私だけが毎年忙しくて・・・でもそれでいいと思ってます。
まぁ、いわゆる思い出作りです。一瞬でも懐かしく思えるような思い出を沢山の人と作りたい。
同じ人よりも色んな方との思い出が増えるって幸せです。
ちょっと考え方がおかしいと思うかも知れませんが・・・みんな目標が違うから・・。
交流がメインだと考えてる人と入賞(記録)がメインと考えてる人と・・一瞬しか一緒にいられません。
安波一家だけがしぶとく付きまとってるようで(笑)
今や家族同然です。
恐らく死んでも付きまとわれるんだろうと諦めてます(笑)
しかし、星しいたけの場合、みんな趣味でもないのにリレーマラソンに参加している方が多い。
なんで参加料まで払ってきつい思いして走らんといかんのじゃ・・なんて私に怒って来る温泉仲間(チンピラ!?)まで今やレギュラー・・・もうおかしくていつも本人の目を見て笑いをこらえてる。
たまに他チームから応援に駆けつけてくれる方がいるけど もう神様のように感じてます。
おぉ・・・〇△様〜みたいな・・・・。
でもなかなか 毎回は難しいです。 今回は1名・・・かな・・・。
全チーム乾燥させないと・・・あと3名・・・募集中です。
最低3名です。 速さはどうでもよろし。 たすきをもって走ってくれれば・・。
いませんか・・・?


0