とりあえず走ったよ〜 やまなみ1時間半コース
体重62kg・・・・なんで!
筋肉がついてきているのだろう・・・・
正午にスタート・・・400mで帰りそうになる・・・
ウルトラマラソンペースで前進していく・・・・きつーーー
トライアル前の坂を早歩きペースで前進・・・・
こんな あんなで10分走ってると 少しずつやる気になってきた。
(ただ、引き返すのが面倒臭くなっただけ??)
結果、1時間28分27秒でいつもと同じ感じで完走した。
上り11分46秒・・・・やるじゃん。
体重は・・・・61.5kg・・・・まだまだ 精神面からやり直さねばなりません。
筋肉がついてきているのだろう・・・・
正午にスタート・・・400mで帰りそうになる・・・
ウルトラマラソンペースで前進していく・・・・きつーーー
トライアル前の坂を早歩きペースで前進・・・・
こんな あんなで10分走ってると 少しずつやる気になってきた。
(ただ、引き返すのが面倒臭くなっただけ??)
結果、1時間28分27秒でいつもと同じ感じで完走した。
上り11分46秒・・・・やるじゃん。
体重は・・・・61.5kg・・・・まだまだ 精神面からやり直さねばなりません。
2日連続 やまなみ1時間半コース
午前中やまなみコースを走破した。

1時間31分30秒(上り12分05秒)
疲れがピーク・・・そのまま着替えを持って柴石温泉へ行き(10分×2)
計量の結果 ついに60.0kg・・・・
今日もセブンイレブンで大人のカルピス(\130)を飲んでやった

ビールを飲むわけにはいかないので ここはなぜか新発売の大人のカルピス
このコースはこれで行こう・・・夏まで持てばいいのですが。
自宅を出て南立石ローソン20分通過、別府公園40分、セブン60分、鉄輪交差点70分通過、
自宅ゴール90分。


1時間31分30秒(上り12分05秒)
疲れがピーク・・・そのまま着替えを持って柴石温泉へ行き(10分×2)
計量の結果 ついに60.0kg・・・・
今日もセブンイレブンで大人のカルピス(\130)を飲んでやった


ビールを飲むわけにはいかないので ここはなぜか新発売の大人のカルピス
このコースはこれで行こう・・・夏まで持てばいいのですが。
自宅を出て南立石ローソン20分通過、別府公園40分、セブン60分、鉄輪交差点70分通過、
自宅ゴール90分。
新コース やまなみ1時間半コース
やまなみ1時間コースの改良版。
体重60.5kgまで落ちてきた。
しかし、60kgが切れない・・・・走って、食べて筋力をつけて切らないと意味がない。
1時間コースを改良して30分遠回りして帰る。(何とか帰還・・やばかった。)
南立石小学校からそのまま別府公園まで下り、1時間コースに復帰する。
途中、ライバルになるであろうセブンイレブンで大人のカルピス(\130)を飲んで
心臓破りの坂(11分53秒)を上った。1時間27分35秒。
5分〜5分半ペース/km
距離にして15kmくらいしかないだろうが体感20km(重いから
)
あんなに走れなかった安波くんに今勝てる気がしない。
あんなムチムチなのに・・・と、考えてみれば私も負けずムチムチじゃん



5月の記録会は目標17分170秒・・・・・20分以内で走りたい。
ん・・・問題はやっぱり体重がどこまで落ちるか・・・。
体重60.5kgまで落ちてきた。
しかし、60kgが切れない・・・・走って、食べて筋力をつけて切らないと意味がない。
1時間コースを改良して30分遠回りして帰る。(何とか帰還・・やばかった。)
南立石小学校からそのまま別府公園まで下り、1時間コースに復帰する。
途中、ライバルになるであろうセブンイレブンで大人のカルピス(\130)を飲んで
心臓破りの坂(11分53秒)を上った。1時間27分35秒。
5分〜5分半ペース/km
距離にして15kmくらいしかないだろうが体感20km(重いから

あんなに走れなかった安波くんに今勝てる気がしない。
あんなムチムチなのに・・・と、考えてみれば私も負けずムチムチじゃん




5月の記録会は目標17分170秒・・・・・20分以内で走りたい。
ん・・・問題はやっぱり体重がどこまで落ちるか・・・。