新年少しでもよい年となりますように。
今年もどうぞよろしくお願いします。
このみ年、
時間についつい追われてしまう私は、
身を整える年にしたいと思います。
ありがたい日々の出会い
一日一日、一時一時を
大切に迎えられるように
心地よいものになるように。
刻々変化し続けることとともに
この身の丈に沿い伸び伸びと豊かに
今この時に寄り添える身の程の準備を目指したいです。
・・・・・
この冬の体話舎は、足脚から腰をしっかりと、
背骨や胸骨の動かし方を見ることで、肩こりなどを考えていきます。
これまでに引き続き、骨盤から背骨そして脚にかけての
インナーマッスルを使えるように、
また天地を意識し立つ歩くこと、その為の足腰の使い方、等。
この期間は特に腎臓・膀胱関連をみていきたいです。
・・・・・・・・・・・・
1月
7日(月)10:00〜12:00 国分寺
9日(水)19:30〜21:00 西荻窪
12日(土)10:30〜12:00 西荻窪
14日(月)10:00〜12:00 国分寺
16日(水)19:30〜21:00 西荻窪
17日(木)10:30〜12:00 小平
19日(土)10:30〜12:00 西荻窪
21日(月)10:00〜12:00 国分寺
23日(水)お休み
26日(土)10:30〜12:00 西荻窪
28日(月)10:00〜12:00 国分寺
30日(水)19:30〜21:00 西荻窪
31日(木)10:30〜12:00 小平
2月
2日(土)10:30〜12:00 西荻窪
4日(月)お休み
6日(水)19:30〜21:00 西荻窪
9日(土)10:30〜12:00 西荻窪
11日(月)10:00〜12:00 国分寺
13日(水)19:30〜21:00 西荻窪
16日(土)10:30〜12:00 西荻窪
18日(月)10:00〜12:00 国分寺
20日(水)19:30〜21:00 西荻窪
23日(土)10:30〜12:00 西荻窪
25日(月)10:00〜12:00 国分寺
27日(水)19:30〜21:00 西荻窪
曜日で内容が少しずつ違います。
月曜:女性限定の気持ちよい姿勢と体作りの時間
水曜:動きや状態から踊りや表現を感じる時間
木曜:リフレッシュしゆったり自身と向き合う時間
土曜:体の構造や基本により向き合う時間