今年は一気に暑くなりましたね…
この春そして初夏は暖かくなったかと思うと寒くなり…
そして暖かく過ごしやすくなったと思ったらもう暑くなり…
この時期はそうでなくても天候不安定から
体の調子を崩す人も結構おられるようです。
ゆったりと深い呼吸を改めてしてみましょう。
先日、林で目隠して歩くことをいろいろな人にしてもらいました。
目が見えればすたすたと歩けるところですが、
見えないと、より足の裏を感じたり、林がジャングルのように感じたり、
いつもよりも時間や距離を長く感じたり、より自然を感じたり…
と、様々な感想がありました。
目が見えない状態でのそれぞれの感覚が
それぞれに違うこともまた興味深いものでした。
そうすると、私たちは普段かなりお決まりの感覚で
周囲と出会っているのかもしれない…
もっと目をつむって出会うように
目の前のことを今分かっているそのものとして出会うだけでなく
触れるまで分からないという気持ちで出会ったら、
感じることがいろいろあるでしょうね。
自分のからだにもそんな新たな出会い方をしてみたいものです。
どこか少しでもいい、新たな自分に出会うようなそんな感覚を見つけてみる。
そうしたら身体の意識もきっとぐっと広がる。
このからだの呼吸を全身にゆったり感じてみましょう。
まず足の裏から骨盤までを意識します。
しっかりとした土台を作って、
上半身をゆったりと感じてみます。
そして爽やかなからだを少しでも準備しておきましょうね。
6月
2日(月)10:00〜12:00 国分寺
5日(木)19:00〜20:30 小平
7日(土)田植えしに行きます。
9日(月)10:00〜12:00 国分寺
12日(木)お休み
14日(土)10:30〜12:00 西荻窪
16日(月)10:00〜12:00 国分寺
19日(木)19:00〜20:30 小平
21日(土)10:30〜12:00 西荻窪
23日(月)10:00〜12:00 国分寺
25日(水)霞が関ナイトスキップ
26日(木)19:00〜20:30 小平
28日(土)10:30〜12:00 西荻窪
30日(月)10:00〜12:00 国分寺
7月
3日(木)19:00〜20:30 小平
5日(土)10:30〜12:00 西荻窪
7日(月)10:00〜12:00 国分寺
9日(水)お休み
10日(木)お休み
12日(土)10:30〜12:00 西荻窪
14日(月)10:00〜12:00 国分寺
17日(木)19:00〜20:30 小平
19日(土)10:30〜12:00 西荻窪
21日(月)10:00〜12:00 国分寺
24日(木)19:00〜20:30 小平
26日(土)10:30〜12:00 西荻窪
28日(月)10:00〜12:00 国分寺
31日(木)19:00〜20:30 小平
曜日で内容が少しずつ違います。
月曜:女性限定の気持ちよい姿勢と体作りの時
水曜:動きや状態から体を知る、踊るからだの時間
木曜:しなやかに芯を通す、踊るからだ作りの時間
土曜:体の構造や基本により向き合う時間
(水曜日は不定期です)
西荻窪:杉並区西荻南 西荻稽古場
国分寺:国分寺市本町南町地域センター
小平:小平市小川公民館
参加費:一回1500円
・・・・・・・・・
体話舎は、
自身と静かに向き合い、
心地よい体を見つけ、そこから、
周囲とも心地よく対話していく身体へ開いていくことを目指します。
舞踏・ダンスやヨガ等さまざまな場から得た体作りのメソッドを駆使して、
それぞれの気持ちのよい体にアプローチし、
より伸びやかで無理のない体を探していきます。
運動不足を解消したい方、姿勢や体への意識など、
体についてそれぞれ思いを持った人と一緒に、
体も心もすっきりの場を作っています。
よろしくお願いします。
・・・・・・・・
詳細は折り返しご案内しますので、
参加くださる前にご連絡ください。
よい日々を。