2021年
3月8日(月)
15:00〜16:30
オンライン「からだの在り処」
…歴史/社会 から 身体/行為 を感じ考えるお話し会
※参加ご希望の方はご連絡ください。
biyo.j.k*gmail.com (*を@に変えてください)
3月13日㈯
14〜16時
おどるからだの研究会
@西荻稽古場
おどるからだって本当は何している?
からだそのものがおどるために
からだを一度放ち 見つけたものを拾い上げ
そこでからだが作られている世界と出会ってみる
受動能動だけでなく中動態的な状態についてなど
からだと動きを感じ考え作業してみる時間。
からだや空間/場への意識や感覚に働きかけ、
方法を求めるより、真摯に自身に取り組む場でありたいです。
(そこから方法は自ずと生まれると思ってます)。
ご希望の方はご一報ください。
会費:2500円
お問い合わせ
biyo.j*jcom.home.ne.jp(*を@に変えてください)
090-8342-8558
4月24日㈯
14:00〜16:00
「being itself そのものになる」
@西荻窪
前半は、からだと動きの意識について少しワーク
後半は、それぞれの感覚や日頃思うことにからだごとで感じる時間
からだそのもの、存在そのもの、状態そのもの、になる。
その時、周囲との関係性もシンプルに顕れ
驚くほどその人自身の踊りが生まれます。
日々の生活で自分のからだに向き合わなくても
過ごせてしまう便利な社会の中で、
つい自身をおろそかにして進んでいるかもしれない。
自分の在り様を広い目で改めて感じ
人と共有してみると、べつの自分の状態を発見できる。
年齢関係なく、日頃踊りをしていない
それぞれいろんな人生を歩まれてい女性と共に行っています。
会費2000円
東京ナイトスキップ
19時 集合
足は地を踏み、場は刺激され、細胞は目覚め夜空に浮揚する。
この場をからだごとで感じてみる。
大きな力や流れが私たちの在り様をどんどん形作っていく
今まであったものが跡形もなく無くなり別のものになっていく。
景色によって生活や思考は知らぬ間に作られていき、
私たちのからだによって風景は作られてもいく。
今ここに在ること、かつて在ったこと、新たに現れること…
躍動した生きのいいからだはその場と出会い各々何を感じるだろう。
スキップ出来る出来ないは関係なし
場を感じ地を踏み浮揚する時間。
参加費 : 500円 お問合せ:090-8342-8558
ナイトスキップ
https://www.facebook.com/nightskip/
ほどけるからだ…いのちすみずみ息する時間
「からだという場と出会い直す〜躍るいのち」
@帯津三敬病院 (川越)
13:20~14:30(患者の会の時間13:00~14:30)
動きや状態をともなった呼吸を通して普段感じていないからだを
ゆったりのびのび気持ちよく発見していきます。
林といる・林とおどる
@どんぐり林(鷹の台・小平市中央公園雑木林)
