え…いつの話してんのこの人…
……え〜〜…先々週くらいに土日でショーがありました

富山だから近いし楽チン
…と思うでしょ
近いと頭数、人数が増えるから大変なんですよ〜

そのかわり楽しいけど


今回の出陳犬は
スカーレット(ベビー♀)
アンジェリカ(ベビー♀)
エトワス(パピー♂)
グレース(ジュニア♀)
アリス(ヤングアダルト♀)
ランディ(ヤングアダルト♂)
スー(アダルト♂)
そしてアフガンのオリーヴ♀を含め総勢8頭
しかし会場は狭く、先から来ていた出陳者の方に教えていただいて何とかパドック(出陳犬の準備をするスペース。テント、テーブル、トリミング道具等を置きます)を確保
車を停めるまでは狭い中をうろうろ…

他の車にぶつけられそうになり

進もうにも空気読まない人々に阻まれ…
まぁある程度は仕方ないと私も諦め気味でしたが、初めてショーに来たアンジェリカの母、LYLAさんには
「何だこの人達。ありえん」
と映った様子(そりゃそーだ)。
私は怒るとかよりLYLAさんが早くもショー嫌いになったらどーしよう…と、それの方が心配でした(^。^;)
今回は珍しく私もお弁当を作って行きましたよ

これでもかってくらい葉っぱだらけの(笑)
今回はホント数週間前から献立どーしよーって悩んで、結局当日の朝3時に起きてから
「しまったー

決めてないのに寝ちゃったー

てかもう朝やー」
とか言ってすげー慌ただしかったです。
あといつも当日の朝になって着るもの悩む…

「シャツが思いの外シワだらけ」とか、
「実際着たら上下のバランス悪い」とか。
そして朝4時とかに犬出すと、絶対ショーだってメグは気がつくんですよ

出かける気満々
ごめんねおメグぽん

今日はあなたお留守番なの

気を紛らす為、うちに来てもらったLYLAさんにメグの散歩に行ってもらい、私はその間に荷物(と犬)を車に積む。
しかし帰って来てから親に聞いたところ、やはり朝から鳴いていたらしい…。
アリスのおうちでも、ひとり残されたルーク(チャンピオン完成済み)が拗ねてしまい、ご飯も食べなくなった為、翌日雨にも関わらず応援団長として着いて来たとのこと。
それを聞くと人間2人とボルゾイ3頭が乗せられないセリカはやはり狭いのか…と思わされる。
しつこいようですが、セリカわりと広いから
土曜日の結果は、面倒だからと帰りたがる(勿論子犬の離乳食の時間のこともある)ヒスママを説得?してエクセレント戦に出てもらったところ、リザーブクイーン獲得



私の引いたアンジェリカは…
「こんなとこいきなり歩くの嫌〜」
だそうです…
ランディはオーバースペシャル

でも2頭しかオスいなかった為、CCカードはもらえませんでした

(グループ戦も上位行けず)
日曜日は…暴風雨

ベビーのエクセレント戦時間待ちをしながらお弁当食べて飲み…じゃなくって



とりあえずひと休み
…の予定でしたが、あまりの雨風のひどさにお弁当どころではなく…



テントが飛ばないよう押さえてたら…弁当食えんやんけー


結局ベビーのグループ戦は棄権して帰りました
ホント弁当食べずに帰るなんて…あり得ない

(負けてもお弁当及び泡立つお茶系片付けるまでは帰らない私達ファミリー)
あ、ブリード戦は雨ひどいし審査リンクがテントの中で狭いし邪魔になるから、自分の犬しか見れませんでした…

つ、つまらん
えー…今後の課題としては、アンジェリカはリードの指示に従わせること、ランディは意地汚さをもう少し抑える、といったところでしょうか

あいつずっとポケットの匂い嗅いでるんだよ〜

私のだけでなく…ってあたりがまた
今回アンジェリカとエトワスのオーナーさん達には初めてのショーだったのですが、慌ただしくて何が何だか…だったろうなぁ

次回は晴れてて楽しいショーになっててくれるといいんだけど…。ホントはもっとピクニックっぽくって楽しいんだよ
それにしても今回人手多いせいか、私あんまし怒られんかった…てか全然

(分散した

)
落ち着かないんですけど
私明後日ショーなんだよなぁ…晴れますよーに

てか一人で行くんで…

色々心配が

一人だとワクワクとか全然無くて、ひたすら心配です。
誰か行くって人声かけてー

0