23日、マーブルが新しいお家に旅立ちました
実はこの日ヒスママがマーブルを迎えに来ることになってたんです

ケージの広さもそろそろ限界だし(見た目的に特に…

)、ヒスママのところに戻ったらショーに出る予定の子なので、もっと運動させないと脚が…
というわけでタイムリミットが決まってしまい、ちょっと焦った私
私としては、マーブルは犬質も高いし気に入ってるけど、血統は他の子とかぶるし今回は残さなくてもいいのでは、と。
そして福井にボルゾイを広めたい、という思いが日増しに強くなって来てたし…。
まぁ一番は「連れて来たからには私が売りたい」というプライドかな。
それにこのまま返したらお店の経費無駄遣いじゃん!
食費、水道代(洗濯物よく出すし…)、そして何より人件費(私が大量にタダ働きしてるから実際大したことないのか…?)。
でも私は気に入らない人には犬売らないしね

特にボルゾイは
ブリーダーにとっても店にとっても、どこに利益が発生するのかいまいち不明な犬、ボルゾイ。
だからこそ購入先をちゃんと選ばないと、後で後悔することになるんだけどね〜。
そして22日、いきなりヒスママから電話がかかって来て、
「今からマーブル迎えに行こうと思うんやけど」
「いやいやいや

これから見に来る人いるんで

」
「あ、そうか?それならいいわ」
誰が見に来るか知らんけど


とりあえず明日までは居るはず…。危ない危ない
でもこないだからかなり欲しそうな人はちらほら…何故迎えに来ない

明日までって伝えてある人もいるし、明日絶対決めてもらう

(誰にか知らんけどさ

)
そう思ってた矢先、初めて来られたお客様がその日のうちに決めていかれました



それもたまたま通りかかった方が

犬を見に来たわけでもなく、ボルゾイなど想定外だった方が

しかも滋賀県の方が…
正に運命と言うほかございません。よかったよかった…。
そしてマーブルはビビちゃんになりました



2