15日土曜日、福井県内でショーがあり、お付き合いで久々に出陳することに!
ランディの調子が上がりようが無いので、ぶっちゃけ空出陳にしたいくらいだったんだけど、何か出して引かないとショーには行けない...。
今回のショー参加の目的は、ドーベルとハスキーとプードルを見ること

たまにはちゃんとしたプードルが見たいんだよ〜
前日になってテントとトリミングテーブル2つを急遽運ぶ用事が出来、夜10時から越前〜三国〜津幡(富山付近)と移動するハメに

仕方ないので途中2時間ほど車中で仮眠を取り、大野の会場へ。
折角石川県から大野へ行くなら...と、敢えて下道(出た

)。
勝山を通るルートです

2年前のショーの時に通ったルートで、景色がキレイなんです

高所恐怖症の私にはちと辛いものが...(何故通る)。
メグちん、助手席にすっぽり

てかまた小さくなった?
さて、会場に着きましたが...誰も来て居ない...

ど〜すっかな〜と思っているとリオンカノングレースパパ登場。
「おはようございまーす」
と車内を覗くと...
「食い物の匂いや

」
正体はマック〜

朝マック大好き〜

実は来る途中、マック寄ろうかすご〜〜く迷ったんだけど、その時はあまりお腹空いてなくて。まあいいか、ってマック通り過ぎた瞬間、猛烈な空腹感が!
どーなってるんや私のお腹!
で、会場着くまでの間、私の頭の中はマックで一杯やったのですよ!
ところが

ハッシュドポテトを食べたところでヒスママ到着。テントの設置等で結局メインのベーコンエッグマフィンは食べられず・・・
しかし久々のショーは何故だか慌ただしかった...

ボルゾイとチャイクレ両方出したから?
あっとゆー間に時間が経って...お目当てのドーベル&ハスキー、ほとんど見れず

プードルは相変わらずよくわからない・・・。
チャイクレをショーに出すのは7年ぶりくらい

テーブル犬種、すっかりやり方忘れちゃってて

「誰も見てませんように

」
と願いながら引いたんですが...。
私がいつもお世話になっているドッグフード輸入代理店のブラックウッドさんが
「おめでとう」
って声をかけてくださいました

見られてたのね〜(でも有り難うございます!)
ブラックウッドさんもチャイクレのパフを狙ってるんですよ

是非いつか飼っていただきたいです
この日はショーデビューするのぞさん&エミールとの対決でした。
本来犬質での対決ではあるんだけど、一応ショー歴がのぞさんより長い身としては、負けるわけにはいかないわけで...

でも小型犬は既に初心者同然

かなり緊張しました!
しかものぞさん、初めてのショーとは思えない落ち着いたハンドリング!
オロオロして後ろのヒスママに助けを求めてた私のデビュー戦の時とは大違い!
エミールも練習のときより良かったし、
「(ハンドリング含め)負けたかも・・・」
勝った時は「嬉しい」というより「ホッとした」というオチ

ランディに関してもそうなんだけど、「負けてもともと」じゃなく、「負けて当たり前」ならお付き合いでも出したくないなあ、と改めて思いました。
もうちょっと久々のショーを満喫したかったんですが、急なおつかいを頼まれ、何故か敦賀まで行くことに。
そこでやっと食欲が戻ってきたワタクシ。用事が済んで速攻コンビニに走りました。
実は朝からほとんど食べてないままだったんだよ〜

その後仕事に戻り、明日にそなえて早めの店仕舞い(それでも営業時間オーバーしてるけどね)。
さて、明日こそハスキーをじっくり見るぞ〜!(何しに行ってるのか)

0