すっかり南条サービスエリアのドッグランに馴れたマージョリー。
スタスタです。
(夜なので画像悪くてすみません・・・)
ランの中に入ると、すぐにトイレを探してウロウロ・・・
ウロウロが結構あるのでトイレ自体はすぐにしませんが、すぐにトイレモードにはなります。
この日は雨でした〜😣
でもトイレに支障無し。
意外でした。落ち着かなくなるかと思ったのに。
(犬舎は完全に屋内のみなので、今まで雨に濡れたことが無い)
だんだん車にも慣れてきて、助手席に来るようになってしまいました〜😖
カバンの中で冷凍マウスを自然解凍中(^^;
(自宅に冷凍&冷蔵庫が無い為、店の冷蔵庫にマウス類を保管している)
今のところカバン漁ったりはしてませんが・・・
見てないとやっちゃうでしょうね。
買い物に行く間は余計な物を車内に残していけないので、パンパンのカバンで行きます💧
今までは朝、昼の残りのパンなどは、スーパーに入る際紛らわしいので車内に置いていくようにしてたんですが・・・
ドッグランからは片道15分なので、30分余計な時間がかかってしまいます(>_<)
店からも家からも15分・・・通勤途中の道ににあれば良いのになぁ💨
家に着くのが10時回ってることもよく有り・・・😵
暖かくなってきたからトリミング忙しいんですよね。
まぁあとはゆとり教育のしわ寄せですね(⬅しつこい)
問題は疲れて解凍されたマウスの存在を忘れたまま翌日も仕事に・・・😱
そんなゆとり教育によるストレスも、マージョリーにより解消。
明らかにマージョリーが来てからウッキウキな私(笑)
店の電話取る時とか、売り場で全く関係ないお客様に呼び止められた時なんかでも、事務的では無く異様に笑顔で親切丁寧(^3^)
飼ってる方なら覚えありますよね😁
世界中の人に言いたい。
「聞いて❗私ものすごく可愛いボルゾイを飼ったの❗」とwww
(ブログしてるから実際世界中に言ってるも同然なんですが)
あ、仕事中に思い出したマウスに関しては、店の冷蔵庫に入れて夜また持って帰ります。
一応大丈夫。

2