恒例ですが・・・これ、いつの写真だろう(^o^;)
土日なのは間違いないんですが。
というのも、今年は福井で久々にショーが開催されるので、マージョリーも一応「お付き合い」という名目で堂々と仕事を休んで出陳出来るのです❗
その為にはまず人に慣らさないと・・・
というわけで、やって来たのがお馴染みの南条サービスエリア。
しかしいつもと違って目的が「知らない人に慣らす」なので、敢えて出勤前の朝、人の多い土日を狙ってやって来たのであります❕❕
狙って来たにもかかわらず、いつもと違う人の多さ(当たり前)に人間嫌いのkaname、早くもやる気ダウン⤵⤵⤵
数値で言うとゼロ・・・いや、むしろマイナス・・・

※まだ一人も触らせていません
「もう空出陳でいくね

そもそもお付き合いだし。
今後も土日休みとれない以上出し続けるのは無理なんだし」
と、わざわざ早起きして来たのにテンションだだ下がり。
(↑一体何しに来たのか)
とりあえずいつもの排便所〜

さすが土日。
いつもは居ないよその犬ハケーン✴

この犬と飼い主さんは単に散歩に来たのか?それともランを使おうと思ったら先客が居たので諦めたのか?
(南条のランは貸し切り&入れ替え制で利用する方多し)
マージョリーは犬を見てウッキウキですが、白柴さんはその辺を回ったあと・・・
ランには入らず帰って行きました・・・
「排便所」と呼ばれる南条ドッグランですが(私だけ❔)、珍しく無理矢理走ってましたね・・・
ボルゾイがあんなに何度も往復して走るの初めて見たよ・・・
ギャラリーの方々は「わぁ速〜い❗😲」なんて口々に言ってたけど、「こんなん走ったうちに入らない〜❕本気出すとこんなもんじゃないから〜❕」と心の中で叫んでました(笑)。
その後わずかの間ですが、ランの周りから人が居なくなり、スタバにも列が無かったので慌てて店内へダッシュ


定番カフェモカに・・・最近は甘味が抑えられるとのことで低脂肪乳に変えてもらい。
数年ぶりのこの席。
・・・近いよ(^_^;)
良い子にしてましたが、ランディみたいにすぐ座ったりはしないですね。
若いから❔
とにかくここで時間を潰して、一人でも多くの人に触ってもらわねば・・・

ずっとこんな感じでした。
キョロキョロ。
良い写真は無し😞
だってこっち向かないからねぇ😁
一応人が通るときはリードを短めにしつつ、触りたそうな人がいれば緩めようかな〜なんて思ってたんですが、意外と皆さんマナーが宜しくて(^_^;)
みんなチラッとは見てくんだけど、こちらが飲食中に触りに来るような方は居ませんでした。
ちょっと❕今日は特別に、注目しても触っても大歓迎な日なんだから触ってよ❕笑
この機会逃すともう触らせないわよ
そんな感じで出勤時間が近付き、人に慣らす、触ってもらうという目的を一切果たせないまま南条を後にしました〜😩
建物の周りを歩かせたんだけど、触りに来る人がいると引いてしまって・・・💧
え〜〜〜😨外に出るとこんなにシャイになってしまうとは・・・
ヒスママ宅にいた頃は誰にでもフレンドリーだったのに。
外だと不安があるんでしょうね。
数日前から平日の夜も何度か慣らしに来てるんですが、暗いと警戒心が増すのでこちらも無理に触らせるのは心配で。
人もあまり居ないし。
それで土日の明るい時間を狙ったんですが。
確かによほどの大型犬好きじゃないと、ビビってるデカイ犬なんて危なくて近寄れませんよねぇ(^o^;)
自分なら絶対近寄らないし笑
唯一こっち向いてる写真。
ベロ変だよ?
スタバ、席まで持ってきてくれるのなら毎週でも行くのになぁ😩
その分のコストが価格に反映されてるわけでもないし

でもチェーン店って気楽なので行ってしまう・・・

2