古びた日本家屋...
とても良い雰囲気です。

お庭も素敵。
こんなお庭を眺めながら、お座敷でゆっくり食事...和みますね〜
料亭でも行って来たのかって

いえいえ、こちらはなんと古民家を改装したカフェなんです

最近カフェに限らず増えてるのは知ってたけど、武生には結構あるんです
この日行ったCOLOというカフェは、座敷席と蔵を改装した洋室の席があるそう。
ランチタイムに行くとかなりいっぱいだったらしく、「座敷に回ってもらってちゃぶ台のお席でいいですか?」って、新たにちゃぶ台用意してくれました。
ちゃぶ台和むよね。
広くない和室に3卓。
周りはおばちゃん2人と子連れ客3人。
「最高気温7℃やって

最高でよ」
とか(マジで


いつそれ

)
「女きょうだいって仲悪くなるとそういうとこあるわよねぇ」
とか、
「それで忙しい時間に電話とか、朝から親子で来たりとひどいから、先生もとうとう迷惑ですって言ったんだって。先生がそこまで言うなんてよっぽどよ。でもこういう人は後で何するかわからなくて怖いよねぇ」とか
「う〜ん確かに怖いよねぇ」って思いながら話聞いちゃったじゃん

気を使って小声で話してくれてたけど。
子連れ客も静かやったし

古民家再生カフェってオサレっぽいけど、意外と地元民が普通に集まる場所なのかも。
でもそういうのいいよね。
金沢そういうの少ない気がするもん。それとも私の周りに無い、居ないだけか
まぁおひとり様を楽しみたい人はランチタイムを避けた方が無難かな。
まったり

できそうなカフェメニューもあって気になるところだけど、時間の都合でこの日はランチのみ。
多分看板にでも内容書いてあったんだろうけど...
洋風メニューのお皿に鶏肉の何か、セロリとザーサイ(多分)の何か、あとサラダ。
もう一皿はおばんざい。おから、浅漬け、人参の何か、沢庵を塩抜きしたの。
微妙な説明でゴメンナサイ...
COLO
越前市村国1-14-2
11:00〜18:00
定休日 第2土曜、日曜、祝日
0778-24-2856

0