2010/4/24
無料のはずが・・
いやー、1週間が早いです。ってもうすぐ2週間もほったらかしでした。
先週の日曜日、子供たち家族とマザー牧場へ行ってそれを書こうと思っていたらもう1週間経ってしまいました。
40年ぶりのマザー牧場でした。



なかなか土や芝の上で遊ぶ機会は少ないのでふたりで転げまわっていました。
最近は売り上げが下がる一方で、ネットショップに関心があったのですが
「たった10分でネットショップをオープン。1ヶ月お試し無料」
というのが目に留まり早速、やってみました。
10分は無理でした。
とりあえず立ち上げるまで3時間くらいはかかりましたね。
それから商品をアップして1日仕事でした。
ネットショップと言ってもほとんどブログの様なものですが・・
翌日、「お宅のネットショップを見た」という人から電話が掛かってきました。
え〜っ? そんなに早く???
その電話の相手は・・
1
先週の日曜日、子供たち家族とマザー牧場へ行ってそれを書こうと思っていたらもう1週間経ってしまいました。
40年ぶりのマザー牧場でした。



なかなか土や芝の上で遊ぶ機会は少ないのでふたりで転げまわっていました。
最近は売り上げが下がる一方で、ネットショップに関心があったのですが
「たった10分でネットショップをオープン。1ヶ月お試し無料」
というのが目に留まり早速、やってみました。
10分は無理でした。
とりあえず立ち上げるまで3時間くらいはかかりましたね。
それから商品をアップして1日仕事でした。
ネットショップと言ってもほとんどブログの様なものですが・・
翌日、「お宅のネットショップを見た」という人から電話が掛かってきました。
え〜っ? そんなに早く???
その電話の相手は・・

2010/4/12
二人とも・・ テニス
土曜日、恒例の朝のテニスの後、友人の一人が
友 「ブラキさん、明日も宜しくね」
ブ 「えっ?明日って?」
友 「えーっ!!『日曜日は戸田公園で11時から4時間』って奥さんにメールしたよ。そしたら『夫婦二人で参加する』って返事きたよ」
ブ 「聞いてないよ。しかもうちの奥さん、姉二人と箱根に行っちゃっていないよ」
友 「ブラキさんにも言ったと思ったけど」
ブ 「聞いてないと思うよ・・たぶん(自信なし)」
そんな訳で一人の日曜日、どう過ごそうかと考えていただけに”渡りに船”とばかり初夏の様な天気の中、4時間のテニスをしてきました。
夕方、家に帰ると奥さんも既に戻って居ました。
私が「テニスあること知らなかった?」って聞くと
「忘れていたけどその時にあなたには言ってあったはずだ」と言い張る奥さんでした。
夫婦二人のうち、どちらかがボケているとどちらかがしっかりしているものですが最近は二人ともボケているブラキ家でした。
肘が痛かったのでひじ用のサポーターをしていて変な日焼けになってしまいました。
0
友 「ブラキさん、明日も宜しくね」
ブ 「えっ?明日って?」
友 「えーっ!!『日曜日は戸田公園で11時から4時間』って奥さんにメールしたよ。そしたら『夫婦二人で参加する』って返事きたよ」
ブ 「聞いてないよ。しかもうちの奥さん、姉二人と箱根に行っちゃっていないよ」
友 「ブラキさんにも言ったと思ったけど」
ブ 「聞いてないと思うよ・・たぶん(自信なし)」
そんな訳で一人の日曜日、どう過ごそうかと考えていただけに”渡りに船”とばかり初夏の様な天気の中、4時間のテニスをしてきました。
夕方、家に帰ると奥さんも既に戻って居ました。
私が「テニスあること知らなかった?」って聞くと
「忘れていたけどその時にあなたには言ってあったはずだ」と言い張る奥さんでした。
夫婦二人のうち、どちらかがボケているとどちらかがしっかりしているものですが最近は二人ともボケているブラキ家でした。
肘が痛かったのでひじ用のサポーターをしていて変な日焼けになってしまいました。


2010/4/5
夜桜見物 お酒
一昨日の土曜日、奥さんと夜桜を見に行ってきました。
前に六義園のしだれざくら
HPより
とか、千鳥が淵
HPより
に行ったので「今年は目黒川に行ってみよう」などと話していました。
ところが建設中の東京スカイツリーが半分位できていてこの「半分のスカイツリーと桜のツーショットは今年だけしか見られない」とテレビでやっていました。
「今年だけ」なんて言葉には弱いので急遽、行き先は浅草の墨田公園に変更になりました。
水上バスにも乗りたかったのですが当然空きはありませんでした。
夜間の携帯写真です。

昼間ならこんな風です。

もちろん桜は綺麗でしたが隅田川に浮かぶ屋形船の灯りも綺麗でしたね。


桜の下では宴会の真っ最中でした。
この後は「神谷バー」でメンチカツや煮込みをつまみにデンキブランを頂きました。
うちの奥さんは「バー」というので暗くて静かな雰囲気を想像していたようですが食堂のような居酒屋といったところです。

久しぶりのデンキブラン、美味しかったです。
6
前に六義園のしだれざくら

とか、千鳥が淵

に行ったので「今年は目黒川に行ってみよう」などと話していました。
ところが建設中の東京スカイツリーが半分位できていてこの「半分のスカイツリーと桜のツーショットは今年だけしか見られない」とテレビでやっていました。
「今年だけ」なんて言葉には弱いので急遽、行き先は浅草の墨田公園に変更になりました。
水上バスにも乗りたかったのですが当然空きはありませんでした。
夜間の携帯写真です。

昼間ならこんな風です。

もちろん桜は綺麗でしたが隅田川に浮かぶ屋形船の灯りも綺麗でしたね。


桜の下では宴会の真っ最中でした。
この後は「神谷バー」でメンチカツや煮込みをつまみにデンキブランを頂きました。
うちの奥さんは「バー」というので暗くて静かな雰囲気を想像していたようですが食堂のような居酒屋といったところです。

久しぶりのデンキブラン、美味しかったです。

2010/4/3
満開
一昨日は東京でソメイヨシノの満開宣言がでました。

この闇の中、提燈の下ではお花見でおおいに盛り上がっていました。

そして昨日、風は強かったのですがまだまだ花は散ることなく頑張っています。
場所は変わって今朝の「播磨坂」
ここは環状3号線が計画途中で中止になり寸断された道路です。

朝の8時にはもうすっかり場所取りのシートが張られていました。
本日はお花見で賑わうことでしょう。
3

この闇の中、提燈の下ではお花見でおおいに盛り上がっていました。

そして昨日、風は強かったのですがまだまだ花は散ることなく頑張っています。
場所は変わって今朝の「播磨坂」
ここは環状3号線が計画途中で中止になり寸断された道路です。

朝の8時にはもうすっかり場所取りのシートが張られていました。
本日はお花見で賑わうことでしょう。
