2015/3/31
のん兵衛の聖地 お酒
先週の「アド街ック天国」は京成立石
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/thisweek/
赤羽と共にのん兵衛には行ってみたい街。

自宅からはちょっと遠くて往復で2時間。
いくらなんでも呑みに行くだけではね〜
テニスをやってその後に、なんていうのが最高なんだけど葛飾区のコートを取るには伝が無いし・・・
と思ってテニスのメンバー募集のサイト、テニスオフを見たらありました。
なんと立石駅から徒歩8分のところでメンバー募集中
早速友人と申し込んだら二人とも承認。
参加OK!!
今度の日曜日が楽しみです。
動機が不純なので怪我しないように気をつけなくっちゃ〜
0
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/thisweek/
赤羽と共にのん兵衛には行ってみたい街。

自宅からはちょっと遠くて往復で2時間。
いくらなんでも呑みに行くだけではね〜
テニスをやってその後に、なんていうのが最高なんだけど葛飾区のコートを取るには伝が無いし・・・
と思ってテニスのメンバー募集のサイト、テニスオフを見たらありました。
なんと立石駅から徒歩8分のところでメンバー募集中
早速友人と申し込んだら二人とも承認。
参加OK!!
今度の日曜日が楽しみです。
動機が不純なので怪我しないように気をつけなくっちゃ〜

2011/8/30
酒は辛口 お酒
昨日は家呑みのお酒が少なくなったので買って帰りました。
いつもの酒屋さんで住吉を買おうと思って行ったら売り切れでした。
う〜ん、残念www
他に気に入った酒もなく、しかたないのでビールを。
すると発泡酒のクリアアサヒ350mlが2480円だって。
1本100円ちょっとでコーラより安いんじゃないの?
2ケース買っちゃいました。
発泡酒ではクリアアサヒが一番の好みです。
雑味のないすっきりした飲み口が良いですね。
日本酒は妥協ができないので地酒専門のお店まで足を伸ばしました。(クルマだけどね)
ここでのお目当ては日高見
先日、お店のお兄さんに
「純米辛口でコクのあるお酒が好きなんですが」
と言ったら薦めてくれたのが宮城県石巻のこのお酒です。

日本酒度 +11 超辛口のラベルが貼ってあるとおり +11 っていうのは少ないですね。
大雑把な言い方ですが数字が多いほど辛口と言われます。(他の要素もありますが)
せっかく来たのでもう1本、別なお酒を買って帰ることにしました。
自分で選んでも良いのですが前回が当たりだったので店のご主人に選んでもらいました。
ご主人、ちょっと考えて冷蔵ケースから取り出したのが
国権
最近では全く見かけなくなったのですが子どものころ
「こっ、こっ、こっけ〜ん」
とかってCMをやっていたのを思い出しました。

蔵元は福島県南会津 日本酒度 +2 純米辛口でほどよいコクのあるお酒でした。
この日はおかずが揚げ物(一口カツとイカのフライ)でしたが料理との相性もよく美味しいお酒でした。
それにしてもこのお酒の名前、店のご主人はこの日が民主党代表を選んだ日に合わせたのでしょうか?
0
いつもの酒屋さんで住吉を買おうと思って行ったら売り切れでした。
う〜ん、残念www
他に気に入った酒もなく、しかたないのでビールを。
すると発泡酒のクリアアサヒ350mlが2480円だって。
1本100円ちょっとでコーラより安いんじゃないの?
2ケース買っちゃいました。
発泡酒ではクリアアサヒが一番の好みです。
雑味のないすっきりした飲み口が良いですね。
日本酒は妥協ができないので地酒専門のお店まで足を伸ばしました。(クルマだけどね)
ここでのお目当ては日高見
先日、お店のお兄さんに
「純米辛口でコクのあるお酒が好きなんですが」
と言ったら薦めてくれたのが宮城県石巻のこのお酒です。

日本酒度 +11 超辛口のラベルが貼ってあるとおり +11 っていうのは少ないですね。
大雑把な言い方ですが数字が多いほど辛口と言われます。(他の要素もありますが)
せっかく来たのでもう1本、別なお酒を買って帰ることにしました。
自分で選んでも良いのですが前回が当たりだったので店のご主人に選んでもらいました。
ご主人、ちょっと考えて冷蔵ケースから取り出したのが
国権
最近では全く見かけなくなったのですが子どものころ
「こっ、こっ、こっけ〜ん」
とかってCMをやっていたのを思い出しました。

蔵元は福島県南会津 日本酒度 +2 純米辛口でほどよいコクのあるお酒でした。
この日はおかずが揚げ物(一口カツとイカのフライ)でしたが料理との相性もよく美味しいお酒でした。
それにしてもこのお酒の名前、店のご主人はこの日が民主党代表を選んだ日に合わせたのでしょうか?

2011/4/9
夜桜 お酒
一昨日4月7日、毎年恒例の“夜桜見物&ちょい呑み”に行って来ました。
去年は建設途中の東京スカイツリーをバックに夜桜、そしてちょい呑みは浅草の名店、神谷バーでした。
今年は週末の天気が怪しいのでこの日、近場にしようと言うことになりました。
この辺りではやはり播磨坂の桜並木が見事ですがいつも通るところでもあるし日本酒のおいしく飲めるお店が少ないので南大塚の桜並木通りへ行って来ました。
大塚は「江戸一」を初めとしていいお店がたくさん有りますよ。
ここの桜並木も他の地域と同様に今年の桜祭りは中止でライトアップもありません。
ライトアップはともかく何でもかんでも中止にしたのではますます元気がなくなりますよね。
三社祭も神田祭の宮入も中止だそうで真に残念です。
話は逸れましたが南大塚の桜並木、例年ですと昼間の様子ですがこんな感じです。

豊島区のHPから借用 去年の様子
桜のトンネルが見事です。
そして今年の夜桜です。



どうです。
ライトアップなんか無くても、むしろ無いほうが雰囲気がいいでしょ?
人出も少ないし、これでまだ8時前ですから。
散策をして気分も良くなったところで呑みに行きました。
入ったところは「ととや魚丸」
このお店、3月12日、そう巨大地震の翌日、友人7名と飲み会をやろうと思って予約していた店でした。
流石にあの翌日は飲み会は出来ず取りあえずは延期にしました。
メニュー

本日のおすすめ “活〆天然すずき刺”と“あじの甘酢あんかけ”“たまねぎの天ぷら”などを頼んでお酒は被災地、宮城の“一の倉”をぬる燗で頂きました。
いやー、実に旨かった。
二合徳利を3本もいっちゃいました。
お流れになっていた友人との飲み会の予約を済ませ、ほろ酔い気分で帰宅しました。
近場で呑むのは最高!!
0
去年は建設途中の東京スカイツリーをバックに夜桜、そしてちょい呑みは浅草の名店、神谷バーでした。
今年は週末の天気が怪しいのでこの日、近場にしようと言うことになりました。
この辺りではやはり播磨坂の桜並木が見事ですがいつも通るところでもあるし日本酒のおいしく飲めるお店が少ないので南大塚の桜並木通りへ行って来ました。
大塚は「江戸一」を初めとしていいお店がたくさん有りますよ。
ここの桜並木も他の地域と同様に今年の桜祭りは中止でライトアップもありません。
ライトアップはともかく何でもかんでも中止にしたのではますます元気がなくなりますよね。
三社祭も神田祭の宮入も中止だそうで真に残念です。
話は逸れましたが南大塚の桜並木、例年ですと昼間の様子ですがこんな感じです。

豊島区のHPから借用 去年の様子
桜のトンネルが見事です。
そして今年の夜桜です。



どうです。
ライトアップなんか無くても、むしろ無いほうが雰囲気がいいでしょ?
人出も少ないし、これでまだ8時前ですから。
散策をして気分も良くなったところで呑みに行きました。
入ったところは「ととや魚丸」
このお店、3月12日、そう巨大地震の翌日、友人7名と飲み会をやろうと思って予約していた店でした。
流石にあの翌日は飲み会は出来ず取りあえずは延期にしました。
メニュー

本日のおすすめ “活〆天然すずき刺”と“あじの甘酢あんかけ”“たまねぎの天ぷら”などを頼んでお酒は被災地、宮城の“一の倉”をぬる燗で頂きました。
いやー、実に旨かった。
二合徳利を3本もいっちゃいました。
お流れになっていた友人との飲み会の予約を済ませ、ほろ酔い気分で帰宅しました。
近場で呑むのは最高!!

2010/10/30
久々のライブ お酒
9月に”エンターティナーよしだもみじさん”(ブログを見たそうなので急にさんづけ)の誕生日パーティがあってその時、抽選会がありました。
パーティの記事はコチラ
そこで先輩である老舗箸屋の社長(誰が見ているか解らないので気を使う)がレストランバー&ライブ、ブルースアレイ ジャパンの招待チケット2名分をゲットしました。
それを私が
「いいなぁ〜」
と指をくわえて見ていたら気前の良い先輩は
「お前、行きたいのならやるよ」
と、あっさりくれたのでした。
やったー!!!
で、26日の火曜日、店を閉めてから行ってきました。
良かったー!
久々のライブ ”ブレンダ ヴォーン”

ネットより借用
ソウルミュージック、美味しい料理に美味しいお酒。
お酒はもちろん、ウイスキー(ジャックダニエル)のロック
よしだもみじさんの関係者、10人余りと楽しいひと時を過ごしました。
帰りにはCDのお土産付き。

いつも気前の良い先輩社長、家族みんなでお世話になってるよしだもみじさん、ありがとうございます。
ご馳走様でした。
フー! 気、使うな〜
1
パーティの記事はコチラ
そこで先輩である老舗箸屋の社長(誰が見ているか解らないので気を使う)がレストランバー&ライブ、ブルースアレイ ジャパンの招待チケット2名分をゲットしました。
それを私が
「いいなぁ〜」
と指をくわえて見ていたら気前の良い先輩は
「お前、行きたいのならやるよ」
と、あっさりくれたのでした。
やったー!!!
で、26日の火曜日、店を閉めてから行ってきました。
良かったー!
久々のライブ ”ブレンダ ヴォーン”

ネットより借用
ソウルミュージック、美味しい料理に美味しいお酒。
お酒はもちろん、ウイスキー(ジャックダニエル)のロック
よしだもみじさんの関係者、10人余りと楽しいひと時を過ごしました。
帰りにはCDのお土産付き。

いつも気前の良い先輩社長、家族みんなでお世話になってるよしだもみじさん、ありがとうございます。
ご馳走様でした。
フー! 気、使うな〜

2010/9/4
久々のパーティ お酒
昨夜は友達が50歳の誕生日を記念して友人や仕事などの関係者を呼んでチャリティディナーショーをやるというので夫婦で行って来ました。
早い話が本人主催の誕生パーティです。

チャリティなのでお祝いは全て寄付だそうです。
ディナーショーと言うからには何か芸が無ければ出来ませんよね。
そうなんです。
彼はプロの歌手で芸名が「よしだもみじ」というのです。
知らなかった!!
一緒に呑みに行ったり、あるいは旅行に行ったりしたときカラオケがうまい、特に越路吹雪や美空ひばりの唄はプロ並みと思っていたがプロ歌手だった。
今では和太鼓奏者として海外へも行ったり、地元では子供からおばちゃんまで(ウチの奥さん連中)和太鼓を教えているがかつてはレコードもだしたらしい。
バックコーラスは仲間の弁護士の娘がやっていたけど、1曲だけソロで歌った。
「上を向いて歩こう」ジャズにアレンジしたものだったがこれがまた良かった。
最近、結婚式も無ければ議員関係のパーティも無いので久しぶりに楽しかった。
そうそう、ナイショの話だけど彼の奥さんは「ホリプロスカウトキャラバン」のグランプリなのです。
もうキッパリと芸能界からは引退していますが。
1
早い話が本人主催の誕生パーティです。

チャリティなのでお祝いは全て寄付だそうです。
ディナーショーと言うからには何か芸が無ければ出来ませんよね。
そうなんです。
彼はプロの歌手で芸名が「よしだもみじ」というのです。
知らなかった!!
一緒に呑みに行ったり、あるいは旅行に行ったりしたときカラオケがうまい、特に越路吹雪や美空ひばりの唄はプロ並みと思っていたがプロ歌手だった。
今では和太鼓奏者として海外へも行ったり、地元では子供からおばちゃんまで(ウチの奥さん連中)和太鼓を教えているがかつてはレコードもだしたらしい。
バックコーラスは仲間の弁護士の娘がやっていたけど、1曲だけソロで歌った。
「上を向いて歩こう」ジャズにアレンジしたものだったがこれがまた良かった。
最近、結婚式も無ければ議員関係のパーティも無いので久しぶりに楽しかった。
そうそう、ナイショの話だけど彼の奥さんは「ホリプロスカウトキャラバン」のグランプリなのです。
もうキッパリと芸能界からは引退していますが。
