bikepit saito
埼玉県入間市 自転車店
ランドナー・ロードバイク・MTB・お散歩 etc… 店長日記
BPSなう。
@bpsbicycle からのツイート
最近のコメント
1/19
ねもさんこんにちは…
on
トークリップカバー
1/18
「トークリップカバ…
on
トークリップカバー
9/25
壱さんこんにちは。…
on
飯能の板碑
9/25
廣渡寺の板碑 きれ…
on
飯能の板碑
7/5
いしさんこんにちは…
on
スラマー3日め。
記事カテゴリ
自転車 (1403)
ラン (335)
お散歩 (326)
日々のできごと (518)
板碑いろいろ (162)
牛のいる風景 (99)
インドカレー (77)
sale (82)
展示会 (154)
スイフト日記 (21)
工具色々 (23)
CB400F (45)
スノースクート (17)
ダンガンレーサー (32)
F1日記 (3)
札幌 (25)
ノンジャンル (182)
最近の記事
1/15
クリバンキャット
1/12
越生町 道路元標
1/11
越生町を散歩
1/7
MAVIC
1/1
謹賀新年
カレンダー
2008年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2021年1月 (5)
2020年12月 (13)
2020年11月 (4)
2020年10月 (2)
2020年9月 (3)
2020年8月 (7)
2020年7月 (23)
2020年6月 (2)
2020年5月 (4)
2020年4月 (7)
2020年3月 (11)
2020年2月 (18)
2020年1月 (6)
2019年12月 (10)
2019年11月 (6)
2019年10月 (11)
2019年9月 (1)
2019年8月 (2)
2019年7月 (5)
2019年6月 (7)
2019年5月 (19)
2019年4月 (6)
2019年3月 (3)
2019年2月 (5)
2019年1月 (6)
2018年12月 (9)
2018年11月 (8)
2018年10月 (9)
2018年9月 (7)
2018年8月 (8)
2018年7月 (13)
2018年6月 (17)
2018年5月 (14)
2018年4月 (12)
2018年3月 (21)
2018年2月 (11)
2018年1月 (13)
2017年12月 (14)
2017年11月 (19)
2017年10月 (10)
2017年9月 (7)
2017年8月 (17)
2017年7月 (10)
2017年6月 (13)
2017年5月 (15)
2017年4月 (25)
2017年3月 (31)
2017年2月 (28)
2017年1月 (35)
2016年12月 (33)
2016年11月 (38)
2016年10月 (34)
2016年9月 (31)
2016年8月 (33)
2016年7月 (32)
2016年6月 (29)
2016年5月 (31)
2016年4月 (30)
2016年3月 (31)
2016年2月 (30)
2016年1月 (31)
2015年12月 (20)
2015年11月 (17)
2015年10月 (26)
2015年9月 (20)
2015年8月 (20)
2015年7月 (9)
2015年6月 (16)
2015年5月 (18)
2015年4月 (17)
2015年3月 (17)
2015年2月 (18)
2015年1月 (22)
2014年12月 (16)
2014年11月 (18)
2014年10月 (16)
2014年9月 (7)
2014年8月 (10)
2014年7月 (8)
2014年6月 (6)
2014年5月 (13)
2014年4月 (14)
2014年3月 (15)
2014年2月 (8)
2014年1月 (16)
2013年12月 (14)
2013年11月 (8)
2013年10月 (9)
2013年9月 (18)
2013年8月 (12)
2013年7月 (7)
2013年6月 (19)
2013年5月 (20)
2013年4月 (17)
2013年3月 (31)
2013年2月 (33)
2013年1月 (33)
2012年12月 (30)
2012年11月 (7)
2012年10月 (40)
2012年9月 (16)
2012年8月 (9)
2012年7月 (13)
2012年6月 (17)
2012年5月 (28)
2012年4月 (31)
2012年3月 (28)
2012年2月 (26)
2012年1月 (31)
2011年12月 (35)
2011年11月 (27)
2011年10月 (28)
2011年9月 (33)
2011年8月 (17)
2011年7月 (23)
2011年6月 (21)
2011年5月 (29)
2011年4月 (27)
2011年3月 (13)
2011年2月 (24)
2011年1月 (21)
2010年12月 (32)
2010年11月 (31)
2010年10月 (16)
2010年9月 (27)
2010年8月 (14)
2010年7月 (30)
2010年6月 (15)
2010年5月 (17)
2010年4月 (15)
2010年3月 (27)
2010年2月 (12)
2010年1月 (20)
2009年12月 (20)
2009年11月 (16)
2009年10月 (11)
2009年9月 (32)
2009年8月 (31)
2009年7月 (17)
2009年6月 (15)
2009年5月 (20)
2009年4月 (21)
2009年3月 (21)
2009年2月 (16)
2009年1月 (14)
2008年12月 (7)
2008年11月 (22)
2008年10月 (23)
2008年9月 (15)
2008年8月 (27)
2008年7月 (18)
2008年6月 (25)
2008年5月 (23)
2008年4月 (33)
2008年3月 (31)
2008年2月 (31)
2008年1月 (31)
2007年12月 (32)
2007年11月 (30)
2007年10月 (32)
2007年9月 (32)
2007年8月 (16)
2007年7月 (11)
2007年6月 (17)
2007年5月 (12)
2007年4月 (17)
2007年3月 (8)
2007年2月 (8)
2007年1月 (25)
2006年12月 (17)
2006年11月 (12)
2006年10月 (13)
2006年9月 (8)
2006年8月 (8)
2006年7月 (8)
2006年6月 (11)
2006年5月 (15)
2006年4月 (19)
2006年3月 (18)
2006年2月 (14)
2006年1月 (19)
2005年12月 (15)
2005年11月 (16)
2005年10月 (20)
2005年9月 (13)
2005年8月 (14)
2005年7月 (12)
2005年6月 (15)
2005年5月 (19)
2005年4月 (17)
2005年3月 (15)
2005年2月 (17)
2005年1月 (17)
2004年12月 (21)
2004年11月 (17)
2004年10月 (1)
リンク集
【FaceBook】
【BIKE BIND】
【ハンドバイクジャパン】
【山さ行がねが】
→
リンク集のページへ
最近のトラックバック
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2008/8/31
「今週のアサラン」
自転車
今日のアサランはBPSジャージ、初お披露目の日になりました。
最近雨続きでしたからねぇ、久しぶりに走りました。
皆さんに着て頂いているのを見ると、嬉し恥ずかし、なんだか照れくさいです。
BPSのジャージを着て走って頂ける…、その気持ちに負けないように、私もがんばって走りますよ!
0
投稿者: bps
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/26
「BPSジャージ」
自転車
完成致しました!
BPSオリジナルジャージが届きました。
0
投稿者: bps
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2008/8/26
「さよなら札幌」
札幌
やっぱり札幌はいいな…また来られるかな。
すすきの
のネオン
テレビ塔
から
大通公園
0
投稿者: bps
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/26
「スープカレー」
札幌
昔ラーメン今スープカレー…。
ラーメン横丁ならぬスープカレー横丁なんて所も登場して、ライバルながらもお互い札幌を盛り上げるのに一役かっているようです。
中島公園横の
この店
も美味しかったですよ!
0
投稿者: bps
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/26
「札幌観光」
札幌
これはレトロでかわいい路面電車ですね。
ほかにも色々な‘ラッピング路面電車’が走っていました。
札幌はゴムタイヤで走る
地下鉄やこの市電
が網の目のように走っていて、とても便利な街です。
ガタンゴトンガタンゴトンと揺られながら‘
大倉山ジャンプ場
’から‘
中島公園
’に移動しました。
上からの眺めは最高です。
0
投稿者: bps
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/25
「札幌観光」
札幌
旧北海道庁
。
嫁が住んでいた頃は一部現役で使用されていたようですが、今は全て観光用に開放されていました。
豊平館
。
私達夫婦はここで小さな結婚式を挙げました。
その時にカメラマンを引き受けて下さったのが銭函の民宿‘小さな旅の博物館’のオーナー、ワンワンさんでした。
0
投稿者: bps
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/24
「ジンギスカン」
札幌
札幌でジンギスカン食べ放題のビール園と言えば…そう!‘
アサヒビール
’ですね。
うちはサッポロじゃなくてアサヒなんです。
サッポロの方が有名みたいですが、アサヒは‘ドラバラ’のスポンサーですから…。
ロケにも使われていますしね。
さて、太って帰ります…。
0
投稿者: bps
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/8/24
「ロケ地巡り」
札幌
…更にサイクリングは続き、今度は‘ドラバラ’ロケ地巡りに出発です。
HTBを出てまず向かったのは‘山田青果店’です。残念ながらお休みでしたが営業はしているようでした。
その後は‘白龍神社’‘白石サイクリングロード環状夢の橋’‘菊水円形歩道橋’‘水穂大橋’などなど…。
時間の関係で厚別川の‘おりひめひこぼし像’はパスしました。
南郷北郷本郷通り、JR白石駅平和駅辺りも走ってきましたが、嫁が子供の頃通っていた銭湯は‘北郷湯’でした…。
雅楽戦隊ホワイトストーンズ
山田青果店 白龍神社
0
投稿者: bps
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/24
「聖地」
札幌
今日は
レンタサイクル
を借りて
どうでしょう
ファンの聖地に行って来ました。
知らない人には何の事やらでしょうが、こいちの札幌旅行の目的のほとんどとが今日に凝縮されています。
前枠後枠の‘平岸高台公園’や車内でクリスマスパーティーの‘HTB裏駐車場’…脳内では様々な名セリフが蘇ってきます!
HTB
にはonちゃんがいっぱい!
平岸高台公園 ビストロ大泉
雪面のトビウオ 対決列島
過去のonちゃんグッズ 簡易onちゃん
0
投稿者: bps
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/23
「時計台」
札幌
昔の楽しかった記憶が、より美化されるように、
時計台
もライトアップで更に美しく見えました…。
懐かしい札幌散歩の始まりです。
札幌地下街のHTBコーナーにも寄りました。
色々散財。まだまだこれから…。
0
投稿者: bps
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”