bikepit saito
埼玉県入間市 自転車店
ランドナー・ロードバイク・MTB・お散歩 etc… 店長日記
BPSなう。
@bpsbicycle からのツイート
最近のコメント
1/19
ねもさんこんにちは…
on
トークリップカバー
1/18
「トークリップカバ…
on
トークリップカバー
9/25
壱さんこんにちは。…
on
飯能の板碑
9/25
廣渡寺の板碑 きれ…
on
飯能の板碑
7/5
いしさんこんにちは…
on
スラマー3日め。
記事カテゴリ
自転車 (1432)
ラン (342)
お散歩 (365)
日々のできごと (530)
板碑いろいろ (165)
牛のいる風景 (101)
インドカレー (77)
sale (82)
展示会 (154)
スイフト日記 (21)
工具色々 (25)
CB400F (45)
スノースクート (17)
ダンガンレーサー (35)
F1日記 (3)
札幌 (25)
ノンジャンル (185)
最近の記事
6/14
ライトスピード アルティメイト
1/20
どじょう
1/18
フェイスカット
1/15
本庄市
1/13
昭和レトロな自転車
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2022年6月 (1)
2022年1月 (9)
2021年12月 (6)
2021年11月 (11)
2021年10月 (4)
2021年9月 (11)
2021年8月 (13)
2021年7月 (7)
2021年6月 (12)
2021年5月 (7)
2021年4月 (7)
2021年3月 (4)
2021年2月 (5)
2021年1月 (7)
2020年12月 (13)
2020年11月 (4)
2020年10月 (2)
2020年9月 (3)
2020年8月 (7)
2020年7月 (23)
2020年6月 (2)
2020年5月 (4)
2020年4月 (7)
2020年3月 (11)
2020年2月 (18)
2020年1月 (6)
2019年12月 (9)
2019年11月 (6)
2019年10月 (11)
2019年9月 (1)
2019年8月 (2)
2019年7月 (5)
2019年6月 (7)
2019年5月 (20)
2019年4月 (6)
2019年3月 (3)
2019年2月 (5)
2019年1月 (6)
2018年12月 (9)
2018年11月 (8)
2018年10月 (9)
2018年9月 (7)
2018年8月 (8)
2018年7月 (13)
2018年6月 (17)
2018年5月 (14)
2018年4月 (12)
2018年3月 (21)
2018年2月 (11)
2018年1月 (13)
2017年12月 (14)
2017年11月 (19)
2017年10月 (10)
2017年9月 (7)
2017年8月 (17)
2017年7月 (10)
2017年6月 (13)
2017年5月 (15)
2017年4月 (25)
2017年3月 (31)
2017年2月 (28)
2017年1月 (35)
2016年12月 (33)
2016年11月 (38)
2016年10月 (34)
2016年9月 (31)
2016年8月 (33)
2016年7月 (32)
2016年6月 (29)
2016年5月 (31)
2016年4月 (30)
2016年3月 (31)
2016年2月 (30)
2016年1月 (31)
2015年12月 (20)
2015年11月 (17)
2015年10月 (26)
2015年9月 (20)
2015年8月 (20)
2015年7月 (9)
2015年6月 (16)
2015年5月 (18)
2015年4月 (17)
2015年3月 (17)
2015年2月 (18)
2015年1月 (22)
2014年12月 (16)
2014年11月 (18)
2014年10月 (16)
2014年9月 (7)
2014年8月 (10)
2014年7月 (8)
2014年6月 (6)
2014年5月 (13)
2014年4月 (14)
2014年3月 (15)
2014年2月 (8)
2014年1月 (16)
2013年12月 (14)
2013年11月 (8)
2013年10月 (9)
2013年9月 (18)
2013年8月 (12)
2013年7月 (7)
2013年6月 (19)
2013年5月 (20)
2013年4月 (17)
2013年3月 (31)
2013年2月 (33)
2013年1月 (33)
2012年12月 (30)
2012年11月 (7)
2012年10月 (40)
2012年9月 (16)
2012年8月 (9)
2012年7月 (13)
2012年6月 (17)
2012年5月 (28)
2012年4月 (31)
2012年3月 (28)
2012年2月 (26)
2012年1月 (31)
2011年12月 (35)
2011年11月 (27)
2011年10月 (28)
2011年9月 (33)
2011年8月 (17)
2011年7月 (23)
2011年6月 (21)
2011年5月 (29)
2011年4月 (27)
2011年3月 (13)
2011年2月 (24)
2011年1月 (21)
2010年12月 (32)
2010年11月 (31)
2010年10月 (16)
2010年9月 (27)
2010年8月 (14)
2010年7月 (30)
2010年6月 (15)
2010年5月 (17)
2010年4月 (15)
2010年3月 (27)
2010年2月 (12)
2010年1月 (20)
2009年12月 (20)
2009年11月 (16)
2009年10月 (11)
2009年9月 (32)
2009年8月 (31)
2009年7月 (17)
2009年6月 (15)
2009年5月 (20)
2009年4月 (21)
2009年3月 (21)
2009年2月 (16)
2009年1月 (14)
2008年12月 (7)
2008年11月 (22)
2008年10月 (23)
2008年9月 (15)
2008年8月 (27)
2008年7月 (18)
2008年6月 (25)
2008年5月 (23)
2008年4月 (33)
2008年3月 (31)
2008年2月 (31)
2008年1月 (31)
2007年12月 (32)
2007年11月 (30)
2007年10月 (32)
2007年9月 (32)
2007年8月 (16)
2007年7月 (11)
2007年6月 (17)
2007年5月 (12)
2007年4月 (17)
2007年3月 (8)
2007年2月 (8)
2007年1月 (25)
2006年12月 (17)
2006年11月 (12)
2006年10月 (13)
2006年9月 (8)
2006年8月 (8)
2006年7月 (8)
2006年6月 (11)
2006年5月 (15)
2006年4月 (19)
2006年3月 (18)
2006年2月 (14)
2006年1月 (19)
2005年12月 (15)
2005年11月 (16)
2005年10月 (20)
2005年9月 (13)
2005年8月 (14)
2005年7月 (12)
2005年6月 (15)
2005年5月 (19)
2005年4月 (17)
2005年3月 (15)
2005年2月 (17)
2005年1月 (17)
2004年12月 (21)
2004年11月 (17)
2004年10月 (1)
リンク集
【FaceBook】
【BIKE BIND】
【ハンドバイクジャパン】
【山さ行がねが】
→
リンク集のページへ
最近のトラックバック
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2022/6/14
「ライトスピード アルティメイト」
自転車
フレーム+メーカー不詳チタンステム期
スラム+イーストンEA70期
スラム+マヴィックキシリウム期
スラム+マヴィックR-SYS期
カンパニョーロ+フルクラムレーシング1期 ⇐今ここ
0
投稿者: bps
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/1/18
「フェイスカット」
自転車
何でも削りゃいいってもんでもないです。
時には薄っすらと塗装面が残る場合もあります。様子を見ながら、削り過ぎに注意です。
この組み換え依頼の旧いコルナゴはカットされていなかったのでそれ以前の問題ですが。
0
投稿者: bps
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/1/13
「昭和レトロな自転車」
自転車
昭和感漂う街角で昭和感満載な自転車に出会う。
0
投稿者: bps
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022/1/7
「三ヶ島ペタル」
自転車
ブリヂストンのお買い物自転車用にMKSの "BM-7 70th アニバーサリーモデル" をご購入いただきました。
そして同封されていた記念ステッカーをいただいてしまいました。
ありがとうございました。
0
投稿者: bps
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/30
「ボーラ」
自転車
ホイールのオーバーホール。
カンパニョーロジャパンが細かく部品を用意してくれて助かります。
0
投稿者: bps
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/21
「パナマックス」
自転車
三ヶ島ペタルの "パナマックス" 在庫しています。
お買い物自転車はもちろん、クロスバイクなんかにもお勧めのデカペダルです。
0
投稿者: bps
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/15
「カンパニョーロ」
自転車
馴染みのお客様から『カンパのWレバー台座持ってない?』とお問い合わせが。
持ってました。
0
投稿者: bps
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/11/1
「ミカシマペタル」
自転車
古いペダルをオーバーホールしました。
どちらもロングセラーの現行品ですが、10数年使用している物です。
磨けば光るしグリスアップしたらとても軽く回ります。
日本の物造りってやっぱり凄い。
0
投稿者: bps
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/9/27
「ブリヂストン クエロ」
自転車
細いクロモリフレームの "ブリヂストン クエロ" は大人の一台に相応しい雰囲気を持ったすてきな自転車です。
そんなすてきな自転車に花を添える渋いバッグが "タナックス" の "クラシコサドルバッグ" です。
税込定価6.600円を同じく2.640円で特価販売中です。黒と茶があります。
N様、お買い上げありがとうございました。
0
投稿者: bps
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/9/21
「入間市で自転車修理」
自転車
量販店で『合う部品が無いので直せない』と言われたそうです。
今すぐに直せないと言う意味だったのか永遠に直せないと言う意味だったのか…
今回は当日直ぐに直せましたが、部品の規格によってはそのお取り寄せに数日頂く場合がございます。が、直せないものはそうそう無いと思います。
予算の問題を別にすればほぼ直せると思いますので、修理でお困りの際はぜひ一度ご来店ご相談ください。
3
投稿者: bps
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/144
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”