朝からいい天気!!
だから、ままのお父さんとロッキーのシャンプーをした。
始めは水を嫌がったが、押さえつけて洗い始めると
諦めたのかおとなしくしていた。
タオルドライして、後は自然乾燥。早く乾いたので驚いた。
一仕事終えてから、ドライブ♪
今日は八ヶ岳〜清里〜野辺山。
出る時間が遅かったため、高速に乗って行った。
走っている時、ぱぱと「梅雨明けしたみたいな空だね」なんて話しながら。
(夜、ニュースで梅雨明けしたことを知った)
途中 諏訪湖SAで休憩。
諏訪湖を見下ろしながら・・・
諏訪南で降りて、↓の道路を通り また「八ヶ岳わんこ物語」へ。
私達はtea time。クッキーはご飯タイム。
今回は“ブロッコリーとササミのそぼろご飯”だった。
クッキーはぺロリとたいらげた・・・
それから、八ヶ岳高原ラインに出て 清里へ。
清里では、
清里寮 で、大人気のソフトクリームを食べた。
人気だけあって、並んでいた。 濃厚でおいしかった♪
牧草地も広がっていて、思い思いに遊んだりくつろいでいる人達がいた。
自然とのどかな風景、ソフトクリームを堪能してから 次へ。
最後は、野辺山にある
「国立天文台」 野辺山宇宙電波観測所に行った。
そこには、大小さまざまなアンテナが沢山あった。
このアンテナは一番大きく「45m電波望遠鏡」だ。世界最大らしい。
これは、次に大きい「ミリ波干渉計」。
これは、「電波へリオグラフ」と言う太陽専門の望遠鏡。
野辺山にこんな観測所があるなんて、知らなかった。
野辺山以外にも大きなアンテナがあるらしいので、行ってみたいと思う。
この土日はクッキーも、私達もよく歩いた。
でも楽しみながらだったせいか、あまり疲れを感じなかった。

0