今日で9月も終わり・・・ 早いな〜
今日はあまり天気が良くなかったが、弥彦へ・・・
出たら

がポツポツと降り始めた。
海岸沿いを走っていくと、地震の爪あとが所々にあり改めて地震の怖さを実感した。
寺泊・弥彦の辺りは地震の影響はないようだった。
弥彦スカイラインを登り弥彦山山頂に行くと雨も上がり、遠くに佐渡が綺麗に見えた。

クッキーと佐渡
小高い丘(?)に登ると海の反対側に越後平野が広がり、眺めが良かった。
小高い丘(?)には階段があった。クッキーは階段を登るのが好きなのか、張り切って
駆け上がって行った。

だから上に着くとハァハァして開きに・・・
ゆっくりと景色を眺め、散策してから岩室の方へ降りた。
そこからまた海岸線を走り、地ビールを売っている所へ。

これを買ってみた。全国第一号地ビールって書いてあった。
パパも私も知らなかったので驚いた

帰りに間瀬サーキットの近くで休んだら、すごい音。
パパ曰く「壮行会をやっているんじゃないか」と・・・
今まで何度か通っているが、こんなこと初めてだった。
後は家へ帰るだけだったが、柏崎で以前パパがぽぽパパさんに教えてもらったという
すごい『チャーシューメン』のお店に連れて行ってくれた。
その

は薄くて私の手のひら位のチャーシューが花びらのように
沢山のっているラーメンだった。

は撮ってないです

有名なお店でよく雑誌などで見ていたが、実物を見るのは初めて。
どこから手をつけていいのか、わからなかった〜

すごく美味しかったが、量が多くやっと食べた。
帰ってから、買ってきた地ビールを2本飲んでみた。
『こしひかり越後ビール』(真ん中)は、原料に米が使われているので
後味がお酒のような香りがフワ〜っと口の中に広がった。
『エチゴビール ビアブロンド』(右)は、色が濃く(金色っぽく)後味がすっきりした
感じだった。
機会があったら、みなさんも

飲んでみてくださ〜い!

0