いつも午後の散歩は3時頃に行くのだけれど、
最近日が暮れるのが早くなったので、寒くなる前に…
ということで2時頃の散歩になった。
あいかわらず引っ張るなぁ〜なんて考えながら
ボケ〜っと大輔の後を歩く。
すると前方に太い紐状のモノが落ちていた。
大輔は全く気づかず通りすぎたがよく見たら『ヘビ』!!
ギャーーー!キモイーーー!!
写真撮ってるあたり余裕そうに見えるけど、
それはヤツが小さいからというだけで、基本的にはヘビは嫌い!
こんな至近距離でヤツはウゾウゾ動いているのに
どうして大輔には見えないのだろう…?
謎だ……。
でも考えてみれば、散歩コースは川沿いだし、
草もたくさん生えてるから虫もいっぱいいる。
ヘビにとっては住み心地いい場所なんだ…。
今度から気を付けよう。
いつもの橋にさしかかる。
今日の釣り人は3人か…。
アレ!?よく見ると左の人(矢印)サオがたくさん?
いち、にー、さん…
1人で4本もさばいてる!!
しかも足を怪我しているのか松葉杖持ってるし!!

そこまでして釣りたいのかっっ???
げっ!静かにしろ大輔!!
うるさくしたら怒られそう…(汗)
そそくさと帰ってきました〜☆
人気blogランキングへ
←ポチッと!
ランキングに参加しています。今日も大輔に愛のクリックを♪

0