昨日は『
オトト祭り』の第2弾が開催された
あらかじめ塩を振っておいた魚の腹を
つまようじで開き、数時間乾燥させる。

魚A 「あ〜オレそろそろ乾きそう。」
魚B 「え!?もう?俺順番が遅かったからまだダメだー」
魚C 「私なんか見てよ!風向きが悪くて全く乾かない!」
…なんて会話はあるはずもなく、
無情にもお魚たちは炉の中へ…。
さらば。生まれ変わったらまた会おう!(`・ω・´)ノ
その間、大輔はというと…
・・・・・・。
別段、魚に興味は無い様子。
外をウロつく飼い主の方が気になって仕方ないらしい。
それは何故かって?オヤツが貰えるかもしれないから。
さらに数時間後。
じゃ〜ん!完成!!

魚A 「あ〜乾いた乾いた。」
魚B 「桜のチップのニオイするかなー?」
魚C 「私なんか見てよ!
火力が弱くてちっともスモークされない!」
(↑気のせい)
そしてなんとなく大輔と燻製の記念撮影。
こんなのいらないからリンゴ下さい。
大輔的にはスモークの煙臭いのがお気に召さないらしい。
よしッ!好都合ッ!!(爆)
大輔にオヤツ代わりのクリックをください♪
人気blogランキングへ
←ポチッと!
ランキングに参加中。1日1クリックで1票になります。
あなたの1票待ってます♪

0