先日こっそり始まった、第6回「
TRAIN+山陽新幹線」の硬券集めに出発。
今回はフリー切符なしという事で、メインは硬券(または駅弁

?)の企画。
しかし、発売初日で「新大阪」、「博多」が完売の始末。
各県の硬券台紙を揃えると、6両編成こだまの絵が出来上がるが、
ちょうど「頭」の部分をなす、1両目(新大阪)、6両目(博多)が無い為、
早くも全駅集める気が無くなる方、続出。
>6両目は小倉駅がありました…失礼しました。(追記)
中には一度に40枚購入して、自慢している痛い方もおられたようで…
ということで、広島県と山口県だけでも集める事に。
今回は
広島、東広島、三原、新尾道、福山を入手。
(東広島、西条から路線バス)
(新尾道、尾道から路線バス)
後、18切符のアンケートを地元駅員さんに渡してみましたが、
常備券の発売駅ではないため、困惑されまして…
「とりあえず出してみるが、反映されるかは分からない」と。
アンケートの発行駅と切符番号が記入されていなかったからか?

----------------------------
今週の芸備線みたまま編成。
←広島
9/8(2827D)
<キハ47 1040][キハ47 40><キハ47 3009][キハ47 179>
9/9(2827D)
<キハ47 2502][キハ47 102><キハ47 1062][キハ47 2012>
9/10(2827D)
<キハ47 1060][キハ47 81><キハ47 3502][キハ48 4>
9/11(2827D)
<キハ47 22][キハ47 2023><キハ47 1100][キハ47 2501>
9/12(2827D)
<キハ47 1007][キハ47 152><キハ47 3008][キハ47 96>
9/13(5831D)
<キハ120 6><キハ120 327>
9/14(1855D)
<キハ47 1100][キハ47 2501><キハ40 2096><キハ47 3502][キハ48 4>
久々にキハ48 4に遭遇も、撮影の時間が無かったorz

0