だんだんシリーズ、今週は「
ほのぼのSUN-IN」こと、
お座敷列車。
1ヶ月前の午前10時丁度に、残席0という無念な結果となり、
今回は撮り鉄Onlyで現地へ。

岡山駅。貨物のダイヤが乱れており(6:55頃撮影)、
どうやらサンライズ出雲、はやぶさ・富士も巻き添えを食らっているらしい。

サンライズより先行した、特急やくも1号で松江へ先回り。
"だんだんおざし"「ki」が抜けている…

試し撮りをしつつ、列車到着を待つこと1時間。
やや露出アンダー

ながらも、ここまで寄れるズームに感動。
(換算300mm,1/800s,F6.3)

遅れていたサンライズもついでに撮影。被写体が真正面なのは仕様…

反対側です。ヘッドマークは「
安来〜松江 開業100周年」。
それにしても、乗車率が少ない気が。
これが1ヶ月前に10時打ち瞬殺だった列車なのかとガッカリ。。
(以降に団体乗車があったのかもしれませんが…)

そして見送り・・・

そろそろ紅葉も見納め?な、木次線を通って帰ります。
結局だんだんシリーズは1つも乗車できず仕舞いでしたが、
こういうイベントが出来るのが羨ましい。
芸備線なら、芸備鉄道時代からであればあと7年か・・・
ああ、しかしイベント列車がいないか・・・
キハ47の塗装だけでもいいから変えて、イベント作りに努めて貰いたい。。

0