コクピット繋がりで、キャノピーのマスキングまで進んでますけど、#29、30は胴体上下を接着した後の作業になります。別に前でもイイけど。
キャノピーの後にあるVFC?(設定では高機動バーニア)はφ1.5mmの穴を開けて、ウェーブのO・ボルト[2]の中からソレっぽいパーツを埋め込みます。[1]にも似たようなパーツがあるので、どちらでも。
細かいことを言うと、本来ココはカナードを廃止したF型以降(オレ設定ではE型以降)に増設された部分なのですが、まぁ、わざわざ埋めるのも野暮だし、かといってそのままでは寂しいので、ちょこっと手を加えておきます。

0