模型を作っているときにカッターで指を切るのはモデラーとして恥だよねぇ。ある程度は仕方ないけど、
爪の1部が完全に泣き別れってのもどうよ?しかも典型的な「切れないカッターで力を入れたらスパッと(指が)切れた」ってのも、何だかな〜。
まぁ、1つ言い訳をするとソコには普通のカッターしかなかったわけだが。ゲート処理はアートナイフで、切れなくなったらすぐ刃の交換、当たり前すぎるな。
さて、日通の怠慢によりアマゾンからの荷物は明日晒すとして、今後の予定なんぞを。
先ずはVF-22Sを完成させなければなるまい、もうすぐ製作スタートしてから1年経つよ。その次は1/700 「速吸」になるかな。その間にYF(VF)-19の前脚の原型をもよもよと進めたりして。そういえば1万ヒット記念のアレを纏めないとね、必然的に文章量が多くなるので逃げてたんだけど。あと、レーザープリンターのテストもしないとね。
後は次のYF(VF)-19のネタ(来年のJMC用)をどうするかだけど、今のところYF-19“試作7号機”が最有力。状況によってはVF-19XL plus“NASA”かVF-19R“BLACK KNIGHTS”になるカモ。R型は来年の夏のWFでVF-19 P型後頭部を造ったらね。

0