え〜、本日は買出しツアー日和なり。いつもよりちょっと足を伸ばして蟹江の「モケモケ」へ。ココは「メルクリウスワークス」と並んで、WFでレジンの現用ウェポンセットを販売しているディーラーとしても知られている模型店です。まだ、開店してから2年くらい、つーか2周年セールは明日からだってorz。
店自体はそんなに大きくも無いのですが、なかなかマニアックな商品も並んでいるので、雰囲気は「ホビースポット」に近いかも。あそこまで飛行機に特化してませんが。
ココで購入した「TIGER MODEL DESIGNS」のチェーンは今まで見た中で1番小さいかも。「フラッグシップ」の超極細チェーンより「気持ち」小さいと思います。
後は、いつものコースで。「ホビースポット」は臨時休業、しょぼ〜ん。
帰りに寄ったダイソーで、ちょっと前に「
大阪・神戸@模型板」さんで話題(
1/10、
1/11)になっていたガラス絵の具を購入。青を購入する人が多い中、私はハセガワで没になったピンク色。
でも、現状クレオスの「neo」で満足しているし、そもそもマスキングゾルは切らない派なので、使う機会があるのかしらん。


0