ようやく最終組み立ての工程に入ります。
ベクタードノズルを組んでからエンジンブロックに接着。エンジンブロック側に接着剤をたっぷり塗って、部品G13を突っ込みます。
インテーク部分はココまで組んでおきます。本体側にしっかり接着面積があるので、インテーク前半と後半を接着する必要はありません。部品D9、D10の嵌合は削っておいても可。そのままでも後ハメできますが。
裏面に腕部分と部品G19、G2を接着してから、エンジンブロックと主翼を接着します。この時、エンジンブロックの主翼取り付け部に接着剤をたっぷり塗ってから、本体に接着し主翼を差し込むようにします。主翼には接着剤をつけないほうが良いかと。
インテーク部分は前述の通り、本体側に接着剤をたっぷり塗って接着します。
YF-19は接着面積がしっかり確保されている部品が多いので、プラ用接着剤でがっちり接着します。壊れた所を後で補修するのではなく、出来るだけ壊れない完成品を作りましょう。

0