比較テスト、その3。今度はクレオスのMr.2ブラックの上に塗装してみます。
先ずはベースとして黒を吹き、研ぎ出しをして平滑な面にしておきます。天井の蛍光灯がバッチリ映ればOK。
後は温・湿度計と睨めっこしながら、カブらないようにスパッツスティックス「ミラークローム」とアルクラッドII「クローム」を塗装します。
右がアルクラッドII「クローム」、左がスパッツスティックス「ミラークローム」です。「クローム」の方が綺麗に反射してますね。「ミラークローム」の方が白っぽくなっているのは若干カブったかも?
ピントを塗装面に合わせてみると、アルクラッドII「クローム」の方が粒子が粗いのが判る…かな?
ここら辺は圧力とかの塗装条件や「慣れ」の問題もあるので、まだまだテストの要有り。なんだけど、既にかなり浪費してる気も…

1