EWoE
WFディーラー「Excelsus」CO(commanding officer) eminence が何となく管理しているweb pageです。
2007/10/31
「VF-19R “BKR” #38」
MACROSS
ここんとこ月イチ更新だな…
今回、白サフを吹いたあとの修正にタミヤの瓶入り白サフを使っているのですが、はっきり言って非常に良いです。買ってきてすぐに上澄みを全部捨ててしまうと溶きパテとして使うのにちょうど良い粘度になります。
キメが細かいのと塗装した時に塗料のシンナー分を吸う感じがしないのがいいですね。今まではパテ修正した部分が塗装後浮き上がってくることがありましたから。まぁ、塗装がヘタなだけかもしれませんが。
0
投稿者: eminence
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/10/30
「WHF横浜DASH-2 #15」
EVENT
・オ17「
A@B@B
」さん、『新世紀エヴァンゲリオン』の惣流・アスカ・ラングレー(カジュアルVer.)
と、綾波・レイ
・オ25「
安眠(あみん)ガレキのばぁー
」さん、『天元突破グレンラガン』のニア
・カ07、08「
Doujin Hoops!!
」さん、Rainy
ようやく写真撮った。冬コミに新作か〜。
0
投稿者: eminence
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/29
「初音ミク #1」
__MIKU
さて、自分で造る予定はないので他力本願。フェイたん改造はオレも考えたがな〜。
主に「
ABC-labo.com
」さんの記事より抽出。あとは独自検索にて。
イベント用
「
Irving lab
」さん、WHF有明
「
n系ガレージ
」さん、WHF有明
「
パパン亭
」さん、WHF有明
「
Out of Base
」さん、WHF有明
「
アウトプット
」さん、WHF有明
「
D-SPEC & D-SECT
」さん、WHF有明?
「
内藤製作所
」さん、WHF有明、WF
「
Mojo Working
」さん、WF
「
蒼月堂
」さん、WF
「
薔薇園
」さん、WF
その他
「
HBC-Brote
」さん、マスコットサイズ
「
何か作ってますよ?
」さん、MMS(武装神姫)フォーマット
「
Unlimited Busou-shinki Works
」さん、MMS(武装神姫)フォーマット
「
MG144〜毛帝国の逆襲〜
」さん、MMS(武装神姫)フォーマット
「
めんどくさガリータ
」さん、ピンキーフォーマット
「
わたりろうか。
」さん、ピンキーフォーマット
「
クラミツハのピンキーストリート改造記
」さん、ピンキーフォーマット
「
お月見マンボウ
」さん、ピンキーフォーマット
「
pinky-jam
」さん、ピンキーフォーマット
「
Field Grey Modeling
」さん、フェイ・イェン改
0
投稿者: eminence
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/28
「(´-`)見るまでもなく」
雑記
It's a 勝組ワールドへようこそ!
年間購読者にはこのような形で届きます。いつもより大きめの封筒ですね。箱は先月分と合わせて未開封ですが、何か?
『精霊使い』は角川版持ってないのよねー。作者は絵を描いていた方がいいと思うんですけどねー。
ガイアノーツのフィニッシュマスターはたいぞうさんお薦めの一品。「雪風」は船体が新規なんだけど、最近流行のクドいモールド。リニューアル版の方が側面つるペタだけどイイですね。
0
投稿者: eminence
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2007/10/26
「WHF横浜DASH-2 #14」
EVENT
・オ11「
カルガモ
&
入る&出る
」さん、『Acceleration of SUGURI』のサキ
と、バニーガール・アキラさん
これは良いバニーさん。「
いなばや
」さんの委託品。
・オ12「
羅刹
」さん、『ToHeart2』の向坂 環
趣旨はともかく、こういった薄い原型を造れるってのは凄いですね。
・オ13、14「ヒロイン工房 たんぽぽ」さん、『智代アフター』の坂上 智代
0
投稿者: eminence
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/10/25
「WHF横浜DASH-2 #13」
EVENT
・オ01〜03「
むげん@WORKS
」さん、、『魔法少女リリカルなのは〜』のフェイト・T・ハラオウン 中学生ver.
と、ザンバーver.
・オ04「
シオン
」さん、『Fate』のセイバー チャイナ服ver.
と、カリバーン、エクスカリバー
エクスカリバーはYF-19と並べると面白いかも…と思っただけでスルー。
・オ09、10「
Out of Base
」さん、ニベア先任軍曹
MODELA出力。
0
投稿者: eminence
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2007/10/23
「WHF横浜DASH-2 #12」
EVENT
・エ16「TAIL-SLAP」さん、『ツバサ』のサクラ包帯Ver.
と、『これが私の御主人様』の沢渡 いずみ、沢渡 みつき、倉内 安奈
・エ17、18「
WORKS-札幌
」さん、『ToHeart2』の向坂 環(メイド版)
・エ19、20「
うどん工房
」さん、『ToHeart2』の草壁 優季
個人的嗜好により草壁さん3連発。
0
投稿者: eminence
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2007年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
WF2015 Summer #1
WF2015 Winter #1
WF2014 Summer #2
WF2014 Summer #1
( ´∀`)40回目=3回目!
(σ・∀・)σ模型誌2014/6
最近のコメント
Apologies for not …
on
XASM-3 #1
どもー すっかりご…
on
WF2015 Summer #1
武器学校のルイス機…
on
陸上自衛隊武器学校 #3
いつもレポートあり…
on
WF2015 Winter #1
バタバタしてて ブ…
on
WF2015 Winter #1
> 美味しそうな…
on
WF2014 Summer #1
記事カテゴリ
Information (1)
雑記 (489)
WORKS (19)
__KitMill RD300 (6)
MODEL (93)
MACROSS (476)
__VF-11B (2)
__YF-19 [Battroid] (4)
__YF-19 [1/48] (12)
__VF-19A (0)
__VF-19C (62)
__VF-25F (11)
VIRTUAL-ON (58)
__SRV-14-A (0)
LOTUS (1)
FORMULA 1 (5)
__LOTUS 72 (1)
__LOTUS 79 (12)
__LOTUS 127 (11)
__LOTUS 128 (3)
F.S.S. (6)
FIGURE (2)
__MIKU (34)
__PENGUINDRUM (4)
EVENT (229)
PRODUCT (53)
WINDMILL (6)
過去ログ
2015年
2月(1)
7月(1)
2014年
1月(9)
2月(3)
3月(3)
4月(2)
5月(3)
7月(2)
2013年
1月(16)
2月(10)
3月(10)
4月(10)
5月(7)
6月(11)
7月(15)
8月(6)
9月(7)
10月(5)
11月(5)
12月(6)
2012年
1月(11)
2月(13)
3月(10)
4月(10)
5月(10)
6月(10)
7月(14)
8月(11)
9月(15)
10月(14)
11月(14)
12月(21)
2011年
1月(11)
2月(10)
3月(11)
4月(22)
5月(10)
6月(10)
7月(10)
8月(11)
9月(14)
10月(16)
11月(11)
12月(11)
2010年
1月(13)
2月(10)
3月(11)
4月(13)
5月(16)
6月(11)
7月(11)
8月(12)
9月(12)
10月(13)
11月(14)
12月(15)
2009年
1月(13)
2月(10)
3月(12)
4月(12)
5月(16)
6月(13)
7月(12)
8月(13)
9月(13)
10月(12)
11月(12)
12月(10)
2008年
1月(12)
2月(13)
3月(17)
4月(16)
5月(20)
6月(13)
7月(12)
8月(13)
9月(13)
10月(11)
11月(13)
12月(14)
2007年
1月(18)
2月(18)
3月(18)
4月(16)
5月(18)
6月(17)
7月(18)
8月(16)
9月(15)
10月(16)
11月(24)
12月(15)
2006年
1月(17)
2月(19)
3月(17)
4月(19)
5月(20)
6月(10)
7月(15)
8月(17)
9月(18)
10月(23)
11月(27)
12月(19)
2005年
1月(23)
2月(19)
3月(17)
4月(17)
5月(22)
6月(15)
7月(17)
8月(16)
9月(17)
10月(20)
11月(25)
12月(19)
2004年
9月(2)
10月(14)
11月(12)
12月(16)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
Fish
Amazonアソシエイト
teacup.ブログ “AutoPage”