1/72 F-2A亜美機はホビーワールドにVF-25痛機と一緒に注文しているのですが、もう1つ一緒に頼んだブラックナイツのデカールが揃わなくて一向に配送される気配がありませんなぁ。お陰で完全に乗り遅れてるし…まぁ、届いたからといって作る訳ではないのですがね。
仕方が無いのでアイマス機専用注文書を貰ってきて気を紛らわす。
こういったチラシを貰って喜んでいる時点で只のマニアです、本当に(以下略。カラーのセールスマニュアルにも書いてある通り、プラ工の注文書にはアイマス仕様ではなくPT45「F-22A ラプター」と載ってるので、春香機は急遽決まったのかな?
聞く所によるとデカールがイマイチとか、1枚2300円とか(予想より200円安かったw)、成形色が黄色とか色々ありますが、その流れで行くと1/48 F-22Aの成形色はピンクになるわけで…ファーストロットがピンクのラプたんとか、もう買うしかないでしょう(ぉぃ。
ピンクといえばトミー(童友社)の「1/300 B747 JALドリームエクスプレス」が凄いピンクの成形色で思わず買いそうになったことが…
『
JAL ドリームエクスプレス 「スイート号」』(ホビーサーチ)
で、結局今月はマトモに箱モノの模型を買ってなかったりしますが、Aモデルの「
1/72 Kh-35/35U/E(AS-20カヤック)空中発射巡航ミサイル」は先月の東京ツアーで探していたキットですね。注文して直ぐに入荷しましたが。
『
フィギュアの達人 上級編』
フィギュア製作といっても原型工程は半分くらいで、残りは複製工程と出来た複製品の組み立て塗装工程で1/4ずつとなっているので、フィギュアだけでなくイベントディーラー全般に、おさらいの意味も含めてお勧めできる本ですね。
結構「POINT」の部分だけでも為になります。ちなみにp063のスカートのプリーツですが、リリアン女学院の制服は小説版がボックスプリーツ、アニメ版がワンウェイプリーツですね。コレ豆知識なー。

0