ベルグさんから量産品到着。
50ショット(37.5セット)分。夏に再販するとしても足りない数ですな。反転母型はあるので気長に再版していきたいと思っています。販売方法ですが、抽選をするつもりはありませんが、11時までで10個、残り10個は11時以降に順次販売という形を考えています。いつ卓の上に並べるかは気分次第ですね。もしかしたら16時位でも買えるかも?もし抽選するなら千円札の番号下二桁を指定しますな(w。
昨日、ちょっとカラーレーザーを引っ張り出してきたので、以前考えていた
網タイツデカールを刷ってみるテスト。
左から、六角形の対角線長0.8mm(六角形の一辺の長さが0.4mm)、1.0mm、1.2mmで、線幅は全て3ポイント。サイズは140mm×100mmのほぼA6サイズですが、CADの要素数上限で0.8mmの物は印刷範囲いっぱいまで線が描けてませんな。やっぱイラストレーターじゃないとダメか…イラストレーターで原稿を作ればA4サイズで一気に刷れるしね。
カラーレーザーだと印刷は早くお手軽にできるのですが、ところどころミスってるのが気になるか?これを売り物レベルで安定させるのは難しいかな?今回は試作品のテストってことで少数販売するかも。元のデカールがファインモールド製ほぼA4サイズ2枚入り約600円だから、A6サイズ2枚入りで300円ってとこかな。
そもそも需要があるのか分かりませんが…。
「オレ、コトブキヤから『フェイ・イェン・ザ・バニー』が出たら網タイツにするんだ…」
動機が不純です…

1