何でこのタイミングで「VF-11」を作ったかといえば、当然ライダースの「VF-11祭り」に参加するためなんですが、なまじっか賞をもらっちゃったりすると撮影のために召し上げられるワナ。次の号に載せるんで不参加確定だよ〜、正に本末転倒。えーあんな恥ずかしい設定広げてまた書くの〜(w。やっぱりマクロスのヒロインは「
M」で始まらないとねー。
形状的にいじったのは主翼だけなのでもう塗装編。頭部レーザー砲はVF-1Jバト用の真鍮挽き物(MA72-06)を使用。塗料は10年前の19用が
十分余ってるのでそのまま使用。次のVF-4にも使えるかな(キットが出ればねー)。
エンジェルバーズのカラーリングとしては白/青/赤のトリコロールとバトロイドでセーラー服に見えるってのが肝ですが、11だと胸当ての部分がカナード周辺で完結しちゃってるので、胴体上面をどうするかで悩みましたね。主翼や尾翼はVF-1を踏襲すれば問題ないでしょう。
青の部分を先行で決めます。
赤が入りました。この時点でもまだ胴体上面の塗り分けは確定していないです。最初は主翼の青ラインに合わせて前から青/赤/白/青にしようと考えましたが、VF-1が赤/青/白/青なのでそれを尊重しました。
結果、カラーリング確定。シールドのダブルシェブロンはVF-19でもやればよかった、と今更ながら思ったり…

0