表面やり直し完了。
色が違うのは「ウェーブ・シリコーンゴム Ex.1kg」が無くなったので、「ウェーブ・シリコーンゴム1kg」の方に変えたから。
型の合わせも隙間ができてますが、原型の周りは多分大丈夫。
問題ナシ。なんでこんな色になってるかといえば、
部屋を片付けた時にいつも使っている「マジックインキ:黒」を何処にしまったか忘れたから…orz。最近物忘れが多いなぁ…地味にショック。型取り用の粘土も30分くらい探したし…。
尾翼もこの色。インクは赤、青、緑を持っていますが、無難に青を選択。
Tipsとして使用するウレタンの量をマジック等で書いて、コーキング用の1液性透明シリコーンを塗って消えないように保護するというテクニックが在るようですが、私はアートナイフで刻んでマジックのインクを刷り込んでいます。総量じゃなくてA(B)液の重量×2の方が直感的に分かりやすいかな。

0