「LOTUS 109」
「TEAM LOTUS」最後のF1出走マシン(最後のF1マシンといったら「112」だと思ってる)。因縁浅からぬこの車とはいずれリターンマッチをしなければならないのです。
1/20のキットは既にスタジオ27が予定しているのですが、「109」と聞いて黙っているわけには行かないのでね。
モデルアートを見て即買い。税、送料、代引き手数料合わせて1万7千円弱の一品。タミヤ1/20「107B」とミュージアムコレクションのデカールが必要なトランスキットです。
デカールの方は既に買ってありますが(当然!)これだけでは「109」には不十分なので、スタジオ27の「107C」用デカールも必要になります。
で、内容の方は、
使えるパーツが1個もありません
・
・
・
・。
15年前のトランスキットと同レベル。コレを弄り倒す位なら素直に「107B」ベースで造った方がマシです。
フロントノーズは「107」そのまんまみたいだし(フロントオーバーハング レギュレーション違反)、エンジンカウルはボリュームありすぎだし、フロントウイング翼端板やターニングベーンはメタルの塊が入ってるし…。ただ、フロントサスペンションカバーの変な段差を再現しているのは評価したいところ。
結局、「幸福アイテム」認定(持っているだけで幸せになれるキット、作る気は無い)。

0