先の記事にも書いたとおり、最近体調が良くなかった
のであるが、その主な症状は、しつこく発作的にでる
咳と胸焼けからさらに発展した胃炎であった。
生来、胃は丈夫であったので、胃薬などというものは
あまり飲みたくないたちであったが、今回はかなり
しつこく、胸焼けがひどくなった状態で、さらに最近
空腹時にジカジカと痛むようになった為、二週間ほど
前から胃薬を使っていた。が、ぜんぜん症状は好転
しなかったのである。
さて、私は胃の不快感はそれほどのこととは思って
おらず、それよりも、しつこくでる咳と微熱から
「もしや、結核では?」などとちょっと心配していた
のだが、昨日とうとう医者に行ってその症状を告げて
診察を受けた。そしてレントゲンを撮り、採血されて
結果は一週間後ということになったのである。
医師の曰く「〜肺炎でしょうな。」ということで、
とりあえず抗生物質のような錠剤と咳止め水薬を7日
分くれた。そして、昨日から飲んでいるのだが、なん
と!意外なことにあのしつこい胃痛がピタッと治って
しまった。不快感が全くなくなったのである。
…肺炎を治す薬を飲んでいるのに。(;^_^A
そこで、よく考えてみると、抗生物質を飲んで胃痛が
解消したということは、胃に細菌性の疾患があった
訳だから、「ピロリ菌だ!」とピンときたのである。
で、ピロリ菌について調べてみると、いろいろな事が
わかった。
ピロリ菌は自分を胃酸から守るためにアンモニアを
生成し、胃の粘膜を破壊しつつ増殖する。最近の研究
では、胃炎・胃潰瘍・胃癌などの主要な原因はピロリ
菌に帰結するということだ。(しつこい胸焼けのある
人もピロリ菌が原因の可能性が高いと思う。)
胸焼けや胃炎で悩んでいる方は、医師に相談して、
ピロリ菌の除去を計ると良いだろう。私がもらった
抗生物質はピロリ菌をターゲットにしたものでは
なかったが、それでもピロリ菌に効果があったようだ。
だから、ピロリ菌用に設計された投薬ならば、ほぼ
確実にピロリ菌を除去できると思われる。
だいたい、ピロリ菌に感染するのは乳幼児の時らしく、
大人になったら感染しにくいということだ。子供の時
から胃の中に潜伏して、ストレスなどで体が弱った時に
活動を活発化させるのだろう。大人になって一度取り
除いてしまえばもう感染する可能性は低くなるという
ことだ。
この記事が胃痛に悩む人のお役に立てますように。
あなたのピロリ菌…。
放っておくと
大変な事になりますよ!

4