今まで謎とされていた圓寂坊の
活動状況・思想・妄想・幻想…
そして告知事項などを書き綴るブログ
2007/7/23
ときどき「六壬占断口訣」の注文をいただく。
ありがたいことである。今日もある方から
お振込みをいただき、メール添付でお届けした。
今日はそのあと、「六壬占断口訣天の巻」の
内容をちょっと読み返してみて、ふと銭老師の
言われていた口伝を思い出した。
(一般のブログ閲覧者の方には何のことか
訳がわからないと思いますが、御寛恕
くださいませ。m(_ _)m)
さて、六壬神課の課式は天地盤を定め、日干と
日支をもとに四課三伝を出すのであるが、銭
老師に言わせると「この課式を人にたとえると、
三伝は顔の目鼻のようなものであり、四課は
四肢のようなもの、そして、天地盤はその内臓
のようなものである。」ということだ。
つまり四課三伝というのは日辰に注目して
スポットを当ててその日の占機を取り出した
ものであり、もっとも目立つ部分なのである。
…その他の隠れた目立たぬ動きは内臓である
天地盤に網羅されているというわけだ。
これは医者が患者を診断し、その内臓の病を
把握するのと似ている。…また内臓を直接
調べることも出来ますな。
…秘すべし、秘すべし。

0
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ